コメント
ちぴぴぴぴ
普通分娩、平日早朝で予約金6万円プラス10万ちょっとでした!
これに休日や誘発などをすると3万ずつプラスだった気がします🥹
はじめてのママリ🔰
平日、夕方で予約金プラス9万でした!経産婦だったので1日早めに退院しました!
途中から占部産婦人科にうつりましたが、節目?の診察が高めの印象でした!
きーまま
普通分娩、平日夜間で病院着いてから15分で産みましたが予約金6万プラス13万でした😭
ちぴぴぴぴ
普通分娩、平日早朝で予約金6万円プラス10万ちょっとでした!
これに休日や誘発などをすると3万ずつプラスだった気がします🥹
はじめてのママリ🔰
平日、夕方で予約金プラス9万でした!経産婦だったので1日早めに退院しました!
途中から占部産婦人科にうつりましたが、節目?の診察が高めの印象でした!
きーまま
普通分娩、平日夜間で病院着いてから15分で産みましたが予約金6万プラス13万でした😭
「産婦人科」に関する質問
妊娠7ヶ月〜8ヶ月で、沖縄旅行って無謀でしょうか?😭 妊娠が発覚する前に、職場復帰前に娘を連れて旅行に行きたいと思い、沖縄旅行を予約していました。 既に入金済みです。飛行機の10万円以外はキャンセルしたら払い…
和痛分娩にするか自然分娩にするか迷っています。 今年4月から、不安が強い妊婦さんにのみに対して、公にはしていない和痛分娩を始めた総合病院に通っています。 計画和痛分娩で、麻酔は産婦人科の先生が行います。 産婦…
私は母が17歳の時に出来た子どもです。 今は32歳で昨年長女を出産しました。 最近、なんでもっと早く子どもを産まなかったんだろうと毎日悔やんでしまいます。 私が結婚したのは26歳の時、それから約5年間夫婦2人だけの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます🙏!参考になります💦