
コメント

ようかぁちゃん
一歳過ぎてから大人と同じものを食べてます。
その頃には妊娠していてツワリがあり食事を作るのも辛いのもありましたが(^-^;
お子様ランチは揚げ物を食べられるようになってから食べさせました^_^

ぴーちゃん
大人も薄味にしてるので、一歳2ヶ月頃からはほとんど同じです!
一歳半くらいまでは揚げ物は焼いたりしてましたが。
お子様ランチは今でも食べないですね😅結構量があって、そんなに食べないので私とシェアしてます☆
-
mrmr31
大人と一緒の物だとだいぶ楽ですよね😭✨
まだ、別であげていたのでそろそろ一緒にしてみます✨ありがとうございます😊- 3月14日

あきちゃママ
同じく一歳半です(^^)一歳一ヶ月頃から大人と同じようなものを細かくして食べさせたりしてます!ベビーフードは全然食べなくなってしまい(^^;; お子様ランチは最近ファミレス行くと食べさせてます♪うどんやハンバーグなど食べやすいものばかりですが。フライドポテトやから揚げなどは大人が食べてます。食べちゃうときもありますが(^^;;
-
mrmr31
ハンバーグもあげてるんですね(^^)
まだハンバーグも別で作ってたので今度大人と同じものあげてみます(^^)
ありがとうございます😊- 3月14日

まつたく
家でのごはんはまだ別メニューですが(取り分けできる時はしてますが)、この前お子様ランチデビューしました!フライドポテトは塩かけないで下さいって頼めばしてもらえたし、カレーやハンバーグもモリモリ食べてましたよ(^-^)
-
mrmr31
モリモリ食べてる姿見てると、嬉しいですよね😆今度、ハンバーグチャレンジしてみます♫ありがとうございます😊
- 3月14日
mrmr31
まさに、私もツワリ中で親に頼って作ってもらってるんです😭
皆さん、わりと一歳過ぎたらあげてるんですね^_^参考になりました!ありがとうございます😊