※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむ
お仕事

夫が委託配達業者に転職するメリットとデメリットについて教えてください。

夫が委託配達業者に転職しようかなと言い出しています。

同じの方、デメリットとメリットあれば教えてください😅

収入は上がるが必要費が増える、安定しない、拘束時間が長いとデメリットが目立ってしまって簡単にいいじゃん!と言えません、😅

コメント

はじめてのママリ🔰

夫は違うのですが、夫の職場には委託配達業者の方たくさんいて話をよく聞きます。
収入も上がるかどうかはわからないですね💦
実際、委託配達業者の人は荷物の量に波があると言っています。
また朝早くから夜遅くまで配っています。
夫がまだ出勤前家にいる時間から、委託の人は配達しています😅
福利厚生もないし、結局保険関係など引かれると収入増えないから、夫は委託には絶対ならないと言っていました💦

ママリ

同じ会社に委託配送業者の方いますが、働き方はだいぶブラックに近いです
朝早くから夜遅くまでずっと配っていますし
休憩とっている人とっていない人の差が激しいです
休む時は代わりの人を見つけないとですし、副業感覚で働く人の方が続いていますね🤔
(週に2回だけとかの人)
収入は確かにいいですが、福利厚生とか色々考えたらなしかなあと思います、、