
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那にしてもらってるのは
皿洗い、ごみ捨て、哺乳瓶洗い(夜中でも)
排水溝の掃除、子供のお風呂、仕上げの歯磨き
です!!!!
赤ちゃんが生まれたばっかていうのも
ありますが、これ以上に今は動いてくれます!
最低限↑の事はやってくれてます!

はじめてのママリ🔰
主人は朝ご飯作り〜後片付け、お米洗い、ゴミ出しと分別、晩御飯の後片付け、掃除はマストです。
洗濯とお風呂洗い、子供の歯磨き、お風呂、寝かしつけ、朝の支度等や習い事関係は半々で、ほぼ一緒にやっています。
全く不満はありません😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
ママリさんは朝夕どちらの送迎を担当されていますか?
ママリさんがメインで担当されているのはご飯作りって感じでしょうか??- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
朝です😊
そうですね、私は夕ご飯作りが担当です!- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
家族そろって夕ご飯良いですね✨ ママリさんとご主人の出勤や帰宅時間が同じくらいなんでしょうか?
よろしければ朝おうちを出発する時間と、おうちに帰ってくる時間を教えていただきたいです🙇♀️- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
私が基本在宅の時短フレックスで、習い事や今は悪阻などで適宜ずらしています。
朝は9時出発、帰りは17時半〜18時には帰って来ています(お迎えは17時過ぎなのですが、大体友達たちと遊んでから帰ります😂)。- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
在宅勤務なんですね!子供って本当に体力おばけですよね😂詳しくありがとうございます✨
お身体お大事になさってください😌- 2月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ママリさんは朝夕どちらの送迎をされていますか?
ご飯や洗濯、部屋のお掃除はママリさんがされているってことですよね?すごすぎます✨