※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
その他の疑問

晩ご飯の準備が遅くなる日は、お弁当や外食をしてしまうことが多い。時間給で考えると、晩ご飯にお金を使うとタダ働きした気分になるけど、労力を考えると楽しいと感じる。他の方はどのようにしているのか気になる。

仕事が遅くなってしまった日の晩ご飯どうしてますか?

事前にこの日遅くなるってわかってたらすぐ出来るもの(前日カレーを作って翌日もカレーうどんとかにする)を準備しとけるんですが遅くなってしまった日どうしてますか?

パートなんですが早ければ17時半とかには帰れるけど忙しいと19時半までになる日もあります💦

帰ってご飯用意して食べてお風呂入って子供達寝た後片付けしてとかしたらまた時間かかるのでお弁当買って帰ったり外食したりしてしまいます💦

パートだから時間給で考えちゃうので晩ご飯にお金使ってたら2時間〜半日分タダ働きしたみたいな気持ちになります😭
でも色々やっての労力考えたら楽しちゃいます💦
その方が早く済むし。
それでやっと子供達寝せるの22時半とかになります😭

みなさんどんなふうにしてますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

鍋スープ使って普通のでかい鍋でお鍋にします。
洗い物も鍋とお玉と取り皿とご飯茶碗だけだし、白菜かキャベツだけ切るかちぎって、ウインナーとかカット済みの肉とかきのことかもやしとか、まな板使わないで入れるもの多めで。
鍋敷き置いて食卓にドーンと出します!

  • みゆ

    みゆ

    お鍋楽でいいですよね!
    普通に週1はお鍋してます!😂
    まな板使わずにって楽でいいですね!😆
    でもお鍋の材料常にある状態じゃないといけないですね🤔

    • 2月2日
Taco

買って帰っちゃう時もありますが、そんな時間もない!って日は、レトルトカレーか冷凍うどんです。
あと、レンチン焼売に納豆、ソーセージ、チーズ、豆腐などそのまま食卓に出せるもので誤魔化します。もうほんと朝ご飯みたいな夕ご飯です。
そしてうちは就寝時間は元々遅いので22時半まわる事もままあります💦

  • みゆ

    みゆ

    お弁当屋さんでさっと買うのはいいけどスーパーは行くと時間かかりますしね💦
    レトルトカレーは旦那が週4、5夜いないことがあるのでそんな日の晩ご飯にしてますね😂
    忙しい日もそうしようかな😅

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

レトルトカレー大量ストックしときましょう😆
茹でたブロッコリー添えたら立派な晩ご飯!だと思ってます🥹笑
私は生理でしんどい時とかは結構レトルトカレーに頼ってます💦

あとはオイシックスの冷凍おかず(温めてフライパンで軽く火を通すだけ)とかも便利です😌
オイシックスは高いですが、イオンとかでも簡単惣菜が冷凍コーナーに売ってるの見ました!
イオンとかコンビニによくあるチルド惣菜は日持ちもするので冷蔵庫にあるとお助けメニューになります☺️
生協の冷凍(揚げない)コロッケとかもあると安心できます😊

  • みゆ

    みゆ

    旦那が週4、5夜いないことがあるのでそんな日はレトルトカレーにしてます💦
    コープは利用してるので簡単にレンチンだけで食べれるやつとかもっとストックしといたがいいですね🤔

    • 2月2日