※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りもも
お仕事

医療事務の正社員募集に興味があります。10年前に資格取得し、パソコンに不慣れですが挑戦したいです。子育てしながらの経験を聞きたいです。

工場勤務から医療事務へ転職希望です。
家の近くに、病院があり、正社員で医療事務の募集がありました。
気になっています。
医療事務の資格はありますが、約10年ぐらい前に取得、パソコンにも触る機会がないですが、やってみたいと思っています。
月初を中心に、月に10~20時間程度残業があり、子供のために早く帰りたいなぁと思っていますが、実際に子育てしながら医療事務で正社員されている方いますか?
良かったらお話聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

以前はしていました!
が残業などはしていなくて経験はあまりないのですがいいですか💦

  • りもも

    りもも

    良かったらお話聞かせてください😭
    以前はしていたということは、今は離職された感じですか?
    子育てしながら、正社員は大変でしょうか?
    医療事務の募集項目に、残業10~20時間とあって、子供がいて残業は厳しいなぁと思っています。
    どんな感じの働き方されていたかお聞きしたいです。
    また、入院施設のある病院でしたか?
    外来のみのクリニックのパート(扶養内)とも悩んでいます💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今はパートになっています!
    元々医療事務も持っていなくて社内の異動で医療事務になったんです💦
    なので素人で💦
    私は違いますがまわりの状況なら分かります!

    入院もある総合病院です。
    働きやすさはすべては病院(職場)による気がします!
    お子さんがいるなら残業免除など理解があれば出来ると思います!

    • 1月31日
しゆママ

正社員で医療事務しています。
月初の残業はレセプトだと思います!
その他でも、私が働いてるクリニックでは定時に帰れたことはありません😭毎日30分〜1時間ほど残業あります。
受付終了間際に患者さんが来て遅くなったり、現金処理、次の日の準備等で遅くなってしまいます。
早めの帰宅や定時帰宅を希望されるのであれば面接時にお話しした方が良いと思います。