
コメント

ポチ子
まだ生まれてませんが、親知らずの炎症で点滴と抗生物質を2週間弱しましたが、滅茶滅茶元気にここまで来ました!ちなみに痛み止めも飲んでましたよー( ̄∀ ̄)

ままり
こんにちは!
その後抗生物質はどうでしたか?
ポチ子
まだ生まれてませんが、親知らずの炎症で点滴と抗生物質を2週間弱しましたが、滅茶滅茶元気にここまで来ました!ちなみに痛み止めも飲んでましたよー( ̄∀ ̄)
ままり
こんにちは!
その後抗生物質はどうでしたか?
「ココロ・悩み」に関する質問
今週金曜、子供の学校で親子給食があります。親子レクの行事です。 4年生、1年生で2回でます。 私は役員の仕事があり、2回出る予定でもありましたが、もともと役員になる前から、四年の上の子が、パパと参加したいと言っ…
親が不安を煽ってくるタイプの人いますか? 我が家なんですが、昔からとにかく金銭面で不安定で電気が止まることもありました。 私が大人になって少し持ち直しましたが、親が自営業で安定しないのと、貯金など将来のこ…
愚痴です 友達(アラサー)、2年前うつ病+パニック障害になったらしくずっと無職 定期的に通院しているが住んでいる地区が精神疾患に対して補助が手厚く、通院&薬代無料 それを「通い放題なんだよね!タダだよ!」とか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りい
ありがとうございます🙇
親知らずは妊娠何周の時処置されたんですか?
ポチ子
うちは、後期寸前だったので悩みに悩んで、抜歯は、産後になりました。安定期だったら抜歯してました( ̄∀ ̄)でも治療の間も問題無く、念の為産後の判断になりましたが、やっても良いくらいの雰囲気でしたよー^ ^
りい
そうなんですね💦
妊娠初期発覚と同時に歯の方も悪くなり妊娠初期ですが抜歯予定になりました。
妊娠初期の大事なときに抗生物質などいろいろ投与、服用さされ、すごく心配です。
産婦人科の先生にも相談する予定ですがなかなか検診まで長く…。
ポチ子
電話で相談すれば良いのでは?
りい
電話で相談して聞いたら、検診の時にみせてとしか言われなくて😵💦
ポチ子
今何週何ですか??私は、近所の歯医者で薬とか使う前に行ってた産婦人科に連絡と確認をしてくれましたよー??
その歯医者も勝手に進めるのもどうかだし、産婦人科もなんか冷たいですね…
うちは、ハイリスク出産なので総合病院の産婦人科だったので、近所の歯医者さんが総合病院の歯科に紹介状書いてもらい、その日に行きましたよ(´-ω-`)
りい
5週です。
そうなんですよね…。
いろいろと思うことがあって…。
対応が変わらないようなら変えようかとも思ってます。
ポチ子
5週なら、他の産婦人科探してみたらいかがです??
私ならとりあえず他探すか、近所の違う産婦人科に電話で相談してみますねー(´-ω-`)
りい
そうですよね☺
とりあえず近くの産婦人科に相談してみます☺