※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

手巻き寿司を初めて作る際の海苔のサイズや具材、副菜について教えてください。

手巻き寿司を初めて作ろうと思っています。
あまり食べたこともなく、何から始めれば良いか分かりません😅
どれでも良いので教えてください🙇

⭐️海苔のサイズ
⭐️王道の具材
⭐️手巻き寿司に合わせる副菜

よろしくお願いします😊

コメント

s.h

海苔は手巻き寿司用は高いので普通の焼き海苔を4等分に切って使ってます!

具材は
刺身好きなもの
たまご
きゅうりとカニカマのサラダ
牛肉のしぐれ煮
キムチ
ツナ
を大体用意します!

副菜はあまり用意しませんが
汁物とかですかね!?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    普通の焼き海苔を切れば良いんですね✨
    具材、どれも美味しそうです真似します😍
    牛肉のしぐれ煮は手作りですか?

    • 1月31日
  • s.h

    s.h

    しぐれ煮も手作りです!
    しぐれ煮とキムチを巻いて食べるのが私は好きです❤︎

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    めちゃくちゃ美味しそうです😍
    レシピ探してみます!!

    • 1月31日
  • s.h

    s.h

    私は砂糖醬油酒みりんを同じ量くらいでやってます😊
    甘めが好きなので😊

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    子供が喜びそうな配合ですね✨参考になります😆どれも美味しそうなので楽しみになってきました😆❤️

    • 1月31日
  • s.h

    s.h

    カニカマきゅうりもうちの子たち大好きです😊

    • 1月31日
  • ままり

    ままり

    カニカマがあるので明日きゅうりを買い足す予定です😍キムチ以外は子供が喜びそうですが、私はキムチと牛肉が1番楽しみです🤣

    • 1月31日
  • s.h

    s.h

    参考になってよかったです😊

    • 1月31日