※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生向けの通学時防犯グッズについて教えてください。防犯ブザー以外の機能もあるでしょうか。

春から小学生の子がいます☺️
通学時防犯対策としてなにかいいグッズありますか?

また、防犯ブザーは持たせてますか?
今時鳴る以外の機能のついた防犯ブザーなどはあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの地域は防犯ブザーは学校から配られます!なので、みんな同じのつけてます。
うちは別でGPS持たせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!学校から配られるものも確認してからの購入の方がいいですね!
    ちなみに配られるブザー以外のものをつけてたら浮きますかね?💦
    GPS、どんなもの使ってますか?
    親と連絡取れるものもあるみたいですが😳

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    GPSってサブスクですか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まわりと違うのを付けてると高確率で触られるとは思います笑
    そういうの気にしないならOKかと!
    GPSはbotトークです☺️

    • 1月31日
はじめてのママリ

引っ張ると音が鳴るタイプの防犯ブザーと簡易的なGPSのようなものを学校から配布されました。
別に個人でGPSのアプリを入れたスマホを持たせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校から配られたもの以外の防犯ブザー使ってると浮いちゃいますかね?💦
    スマホも考えたのですが今は普通にみんな持たせてるものですか?学校側に確認してから持たせてるのでしょうか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘は見た目がダサいと言って、自分が気に入った防犯ブザーを購入してつけてます😂
    1年生のうちはみんな同じもの付けてましたが、壊したりなくしたりして違うの付ける子もいますよー!
    スマホ持ってる子もいるみたいですが、ランドセルに入れたままで学校で出すことはないので誰が持ってるかは分からないみたいです。
    うちは学校に確認はしてないですが、心配であれば入学してから先生に確認するといいですよ😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

防犯ブザーは学校?市?から配布されます!ランドセルのすぐ使えて見えるところにつけてます!!
誤作動させてる子はしょっちゅういます!
GPS持たせてます!
学校からもこんなのありますよ!と説明ありましたが性能が良くないので個人で購入してます!