※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福岡県筑紫野市の0歳4月入園は100点難しいでしょうか。皆さんの保活状況も知りたいです。結果発表まであと2、3週間で、自宅保育を考えていたが激戦区で0歳4月を申し込んだ。第一志望のみ申込。皆さんも頑張っていると思えば気持ちの整理がつきやすい。

福岡県筑紫野市の認可保育園0歳4月入園は点数100点では難しいでしょうか。また、皆さんの保活状況を知りたいです。
あと2、3週間で結果発表ですね。これでよかったのかと、今更ですがもやもやしています。
本当は1歳までしっかり自宅保育したかったのですが、2、3年前の待機児童数全国ワースト2位の激戦区と聞いて、ひとまず0歳4月を申し込みました。自宅保育に未練があって、どうしてもの第一志望だけ書いて申込書を提出しました。入園可になれば気持ちを切り替えて預けます。1歳4月の保活を考えればそれがいいのでしょう。
皆さんも気持ち切り替えて頑張ってると思えば気持ちの整理をしやすいので、皆さんの保活状況もあわせて知りたいです。よろしくお願いします。

コメント

はぐ

はじめまして

うちは1歳ちょうどのときに一度申込みましたが待機になりました。

点数100点で入園順位は第1希望は3番目、第2希望は1番目でしたが、同点数で8名いらっしゃると言われました😓
通勤等の関係で第2希望までしか申し込みませんでした。

今、4月入園の結果待ってますが、認可外もいくつか見ておいたほうがいいよと支援センターの先生からアドバイスをもらい、10月頃に数園見学に行き、そのうち一つの園に4月からの枠で空きがあったので、入園予約金をお支払いして枠確保しました。
2月の結果出てからだと、認可外への問い合わせも多くなるらしく、早めに動いた方がいいみたいです。

出来れば認可に受かりたいので祈る毎日です🙏

皆さんが望む時期に、望む園に入れるような状況が早く来ないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    認可外は全くみておりませんでした😓確かに2月に混み合いますよね。結果が保留になることも想定していくつか検討しておきます。
    待機児童は減っても入園保留はたくさんいそうですね。
    通勤や生活があるし、大事な子供を預けるからどこの園でもいいってわけじゃあないですしね。
    しばらくドキドキしそうです🙏

    • 1月31日
たーた

昨年の話になりますが私もまだ育休延長してもよかったのですが(なんなら落ちてくれと思ってました)、筑紫野市は1歳での保活は難しいのが分かっていたので、0歳4月で申し込みました。
同じように100点で、ここ以外は行きたくないと思って2つの園だけで提出しました!
するとまさかの第1希望の園に入れました😂
100点でも難しいと聞いていたのでまさかでした。笑
入ってみると周りはほぼ第二子以降で、なんで入れたのかいまだに謎です。笑
超人見知りな娘ですが、今、保育園大好きで、たくさんのことを経験させてもらえて、覚えさせてもらえて、家ではあまりご飯を食べてくれなくても「1食でも給食をしっかり食べてくれてるしおっけー!」と思えます🙆‍♀️
今は私も保育園あってよかったーとよく思ってます!
どちらにしてもお母さんとお子さんが楽しく過ごせますように♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    100点で入れた方結構いらっしゃるみたいで驚いております😳
    保育園で得られた事、実体験を教えてくださってありがとうございます
    とても救われる思いです
    たーたさんと娘ちゃんが楽しい保育園ライフを過ごせますように🙏

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!
同じく0歳4月入園の結果待ちしているものです。市役所の方と話した時に100点で人気な園は難しいかもねって聞きました🥲
0歳児クラスだし受かりやすいようですが…😮‍💨
あたしは認可だけ希望を出してダメな時は自宅保育でしばらくがんばる予定です🙆‍♀️
お互い希望の園にいけますように…👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    たいがい皆んな100点ですよね😓
    二日市エリアが人気(最近マンション乱立してますしね)と役所の方に聞きました。
    私は微妙に違うエリアだから大丈夫と信じたい、、、
    はじめてのママリさんもご希望の園に行けるようお祈りします🙏

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

希望する保育園の0歳児の募集人数が多ければ受かりそうな気がします😊💦
募集人数が少ない園だと兄弟児の人がいると思うので可能性は減るかもしれません😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    第一子難しいですよね😓過去のママリを見てると、去年はちょっと枠の余りがあったみたいですね。役所の方も予想外のところだったみたいです。本当に運だと思います。

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2月上旬に結果ってきますよね?🤔
    今週中には届くかなと思ってます😊

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一次募集の4月入園分の結果は2月中旬になっているので、来週か再来週かもですね😆
    早く送ってくれ〜🙏

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中旬でしたっけ?💦
    なんか上旬て見たような😂
    毎日ドキドキしてます😂

    • 2月5日
Nana

初めましてこんばんは!
昨年度の話になりますが私含めて何人か100点でなくても受かった方いましたよ😊
割と5.6月間では枠が確保されてるとききましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして
    筑紫野市結構頑張ってるんですね😳
    6月にしてもよかったのか😭
    情報ありがとうございます😊

    • 2月2日
  • Nana

    Nana

    みたいですね‪‪👍🏻
    けどなんか先着順みたいな雰囲気になてるても他のママ友から聞きました💦
    下の子が何故か保育園入れなかったり下の方の希望に受かったりと^^;

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先着順ですか😳
    ますます全く読めなくなりました笑
    もうちょっと分かりやすいといいんですけどね💦

    • 2月3日
deleted user

希望の保育園に寄るかな〜と思います!去年は確か、原田の方は0歳は空きがありましたもんね😭どちらかというと一歳が本当に難しいーー!と思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    1歳はやっぱりまだきびしいですよね😭
    原田の人気園が空いていたみたいですね😳
    保活難しい〜〜

    • 2月2日
おとこのこおんなのこまま

上の子は0歳3月で落ちて1歳4月で受かりました!
下の子も4がつから申し込んでて、毎日ドキドキしています、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして😆
    私もドキドキして待ちきれないです😅
    まだって分かってるけどムダにポスト確認してます笑
    希望の園になりますように🙏

    • 2月2日