※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夫が歯茎が腫れていて食事が痛い。柔らかい食事がいいが、おかゆは苦手。肉が好きで食欲もある。何か提案ありますか?

料理得意な方いませんかーーー??
旦那が今歯茎腫れてて硬いものなど食べると痛いみたいです
夜ご飯何がいいって聞くと柔らかいものというので
おかゆは?というとおかゆは苦手と、、、わがままいうなよ!ゼリー食べとけ!とは言ったもののやっぱり何か作ってあげたいです!
何かありませんか??食欲はあり肉大好きです!

コメント

えーちゃん

肉うどんとかですかね〜

はじめてのママリ🔰

お優しいですね☺️
あんかけ豆腐、(豆腐)茶碗蒸し、肉が食べたいなら豆腐ハンバーグとかは柔らかくて食べやすそうです😊
お大事に✨

はじめてのママリ🔰

豆腐多めのハンバーグとか、つくねはいかがですか?☺️
普通のお肉は固くて負担になると思うので、ひき肉系がおすすめです💞
豆腐でボリュームもでるし、甘辛い照り焼き風にしたりすると満足度高いと思います✨

ぽん

おかゆ苦手って😂
作ってもらう分際で、そんなこと言われたら、私なら自分で好きな物買ってこい😡、って言いますよ😂
主様優しいですね🥺

私は、娘が体調不良の時に、卵雑炊よく作ります😊
あとは、うどんの卵あんかけとか🤔
お肉食べたいなら、ひき肉オンリーですかね😂😂

はじめてのママリ🔰 

優しすぎです🥹
ひき肉でクリームシチューとかどうですか?具材はいつもより小さめにして。
他の方がおっしゃってる通り茶碗蒸しもいいと思います!中身なしで大きめに作って上に中華風味のひき肉のあんかけをたっぷりのせるとすごく美味しいし満足度高いです😋

ままくらげ

私もお粥はどうしても食べられないです😭
なので抜歯した後などは煮込みうどんや鍋焼きうどん、お豆腐料理、雑炊にすればドロドロにならずに食べられますが、旦那さんはいかがでしょうか?☺️