
コメント

のびた
初期だと野菜や果物が5〜10g位だった気がするので、小さじ1から2として、残りをごはんでいいと思います。難しいですよね。私すごいネットで検索しました。
5gずつキューブで冷凍できる製氷皿みたいのを買って冷凍しておくと、測らないですむので楽チンですよ。
のびた
初期だと野菜や果物が5〜10g位だった気がするので、小さじ1から2として、残りをごはんでいいと思います。難しいですよね。私すごいネットで検索しました。
5gずつキューブで冷凍できる製氷皿みたいのを買って冷凍しておくと、測らないですむので楽チンですよ。
「離乳食初期」に関する質問
チャットGPT離乳食初期のこと聞いたら基本は毎日新しい食材1つずつ試すのが基本って言われたのですがそうなんですか😳 進みが悪くて食べないとか一旦置いといて基本の方針はそうみたいなのですが皆さんそうなのですか? …
離乳食初期について。 50gのご飯を10倍粥にして 8個に分けて冷凍しました。。 一回にあげる量多いですよね、、 一度解凍したのをまた冷凍するのは衛生的に良くないですよね🥹 娘は良く食べてくれます。 3.4回ぐらいあげ…
離乳食初期でおすすめスタイってありますか? ビニールタイプを購入し、試しに付けてみましたが掴んだりかじってしまいます😅 シリコンやプラスチックのがいいでしょうか? ビニールタイプは一歳くらいからのがよかった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A✴︎
ありがとうございます!( ^ω^ )