![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
住民票は移してありますよね?
母子手帳の住所変更というのは私が住んでたところや今住んでるところではないのですが…住民票が移してあれば健診のお知らせは来ます。
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
住民票を移してあるのであれば送られて来ます。
3歳児健診って自治体によってすごく差があって、
3歳になりたて、
3歳半、4歳直前、いろいろあります。
うちの自治体は該当の1ヶ月前に送られてきました。
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
母子手帳の住所変更というのはないと思います。
転勤族で何度か引っ越してますが、住民表を移動させてそのまま子育て支援課?みたいな窓口に行くと、健診や予防接種等の説明を受けます。
どこまで受けているのか、次の健診はいつ頃なるか、集団であれば案内を送ってもらえるのか等。
最初に住んでいた地域は健診も予防接種も全て個別なので案内等は一切来ず全て自分で予約でした。
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
母子手帳は前に住んでいた所の物になります🥹
住民票が移してあれば、母子手帳に、そのような旨が記載されます!
そもそも3歳健診があるのでしょうか?
ないのなら、送られてきません😭
退会ユーザー
ただ、健診の2.3ヶ月前には送られてくるので、もしお住まいの自治体が3歳児健診なのであればすでに該当する子には送り終わってる可能性はあると思います。私のところは3歳半なので3歳過ぎてからお知らせが来ます。