※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユナくん
子育て・グッズ

子供が保育園で口を切り、腫れている。病院に行くなら歯医者か小児科・外科どちらが良いでしょうか。

昨日子供が保育園でお散歩行った時に
階段で転んで口をぶつけてしまったようで
上唇小帯を切ってしまいました。
保育園の先生からご飯もいつも通り食べていたので様子見てくださいと言われました。

昨日は腫れは気にならなかったのですが、朝になんとなく唇が腫れているような気がして今日保育園に送って行ったら先生から
先生のお子さんも切った事があるようで歯医者に行ったら自然と治るの待つしかないですねと言われたらしい。

母に言ったら一応病院で診てもらったら?と言われました。
病院に行くなら歯医者に行くか、小児科と外科のある病院どちらに行った方がよいでしょうか。
歯医者は少し遠いです。
小児科と外科は歩いて行けます。

コメント

たいmama

保育士をしているものです。
小帯を切ると唇腫れます!
血が止まっていて、食事もいつも通り取れているのなら様子見で大丈夫ですよ!!

  • ユナくん

    ユナくん


    コメントありがとうございます。
    保育士さんなんですね‼︎
    様子見で大丈夫な気もするし、母には連れて行って見たらと言われて。痛がったなければ大丈夫ですかね?

    歯磨きは沁みますよね?⚡️

    • 3月14日
  • たいmama

    たいmama

    大丈夫ですよ!!
    小帯を切った子何人も見てきましたが、みんなアヒルみたいに腫れたり、でも病院に行く子はほとんどいませんでした!
    歯磨きは嫌がるようだったら、ガーゼを濡らして歯を拭いてあげるなどするといいと思います!
    歯などは大丈夫ですか?
    歯がグラグラしてるようでしたら歯医者をお勧めします。

    • 3月14日
  • ユナくん

    ユナくん


    病院に行くのは大袈裟ですね😅⚡️
    初めての事だったので💦
    歯は大丈夫だと思います。

    • 3月14日
  • たいmama

    たいmama

    初めてのことだと、すごく心配になりますよね😢
    私は保育園で慣れてしまい…
    慣れって怖いですよね…
    でも、我が子となると少し慌てます…笑

    • 3月14日
ぴこりーな

娘もおもちゃ加えて転んで上唇小帯切りました。
かなり出血してましたが、しばらくすると止まり、止まったら歯医者さんに一応診てもらいました。
歯がぐらついたりしていなければ大丈夫だそうです。

  • ユナくん

    ユナくん

    コメントありがとうございます‼︎
    遅れました💦

    診てもらったんですね‼︎

    • 3月14日
  • ユナくん

    ユナくん


    どのくらいで治りましたか?

    • 3月14日
  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    出血は10分くらいで止まりました。
    うちは腫れはなかったです。

    • 3月14日