
赤ちゃんのクーイングについての質問です。赤ちゃんが声を出す練習をしているのか、親の前でクーイングを始める時期について知りたいそうです。
クーイングについて
2ヶ月と1週です。
メリーを見てる時、ご機嫌に「きゃー」とか「あー!」とか声を出すようになりました。
でも、私や夫の前ではニコニコ笑うだけで、メリーの時みたいに声を出したりはしません。
声は出さなくても、手足をバタバタしながら笑っててテンション上がってるのはすごいわかります笑
メリーの前でしかまだクーイングっぽい声を出してくれないんですが、これは少しずつ声を出す練習をしていると認識していいんでしょうか?
個人差はあると思いますが、大体いつぐらいから親の前でクーイング始まりましたか?
早く可愛いおしゃべりが聞きたいです😌
- ままり🐻(1歳2ヶ月)
コメント

ソル
記憶が定かではないのですが、上の子の時は、最初はメリーに対してきゃー!!と声を出していたのを覚えています。
その後数週間で親に対してやこちょこちょ等のあやしでも声を出して笑ってくれました☺️🌸(3ヶ月目くらいだったかなと。。)
めちゃめちゃ可愛いですよね😍
今、下の子が新生児でまだ笑ったりしゃべったりしてくれず(唸って怒ったりはしてます笑)、早く笑った顔が見たいです😊

退会ユーザー
現在生後2ヶ月前ですが、うちの子は1ヶ月半から親の前でもクーイングをするようになりました!
ただうちは親がいてもいなくてもいなくても1人で勝手に喋っているので、親とか関係なくおしゃべりなのかも…?笑
逆に親(というか人?)に向かって笑うようになったのはここ数日です😂
-
ままり🐻
早かったんですね!😳
赤ちゃん不思議なことするから見てて面白いですよね😂- 2月1日
ままり🐻
そうなんですね!💓
まだニコォ……って感じなので、早く声出して笑ってほしいなぁと毎日あやしてます☺️笑
赤ちゃんの成長楽しみですね!😍
ソル
ニコォ❤️羨ましいです☺️
あやすの大切な気がしますよね🌸
私もたくさん笑いかけて話しかけていきたいと思います☺️