※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

掃き出し窓の鍵が閉めづらい。大工に相談したら窓が歪んでいる可能性あり。ハウスメーカーに相談してもいいでしょうか。

新築、掃き出し窓の鍵がめちゃくちゃ閉めづらいです😭💦

同じ窓が4つあります。一つだけ鍵を閉めるのがかなりやりづらい窓があります。窓を思いっきり押さえ込んで鍵を閉めると閉まります。(私の力では難しかったです、夫がやると閉まります。いつも夫に閉めてもらってます。)

知り合いの大工に聞いたら、窓自体が歪んでいると、そういうことがおきることもある、と聞きました😭

ハウスメーカーに相談してもいいものなのでしょうか。
これくらい我慢しろって感じですかね😖

コメント

まめ大福

絶対に相談します!
うちなんて、クレーマーかって思われてないかなってくらいすぐに相談してます(実際は本当にちょっとした不具合があるのでクレーマーではないつもりです😅)
言いづらい些細はものは定期点検の時や緊急のお願いの時についでにって感じで言ってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭🩵

    新築を建てる打ち合わせの段階から色々細かいことを言って、しかもトラブルもあったので(言った言わない等)、言いづらいなと思ってました😭

    うちも、本当に不具合や不備があるのでクレーマーではないつもりなのです🥺💦

    相談してみます!!背中を押してくださりありがとうございます😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

ハウスメーカーのご担当者さんに相談すべきだと思います!新築なら尚更ですっ!
言いづらいから後で後でと後回しにしてると保証が切れてーとかなんとかでお金取られたりとかなりかねないので!
うちも新築ですが、めちゃくちゃ言ってます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね!!

    後で後でとなると、厄介なことになりそうです👿

    めちゃくちゃ言ってるんですね笑 担当者というのは、建築士ですか?コーディネーターですか?現場監督ですか?それとも、アフターフォローの担当の方がいる感じですか??

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は営業の担当の方にお話してましたが、いつまでたっても改善されなかったので、いまは現場監督さんにお伝えしています。それでも今もなお解決してない問題がたくさんありますが、、笑
    新築で色々悩みたくないですよね泣

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなのですね!!
    誰に相談するのが一番いいのかわからなくて😭仕事の早い人だといいのですが🥺

    • 2月1日
うさまろ⋈*

うちは網戸の開け閉がしづらくて3回くらい呼びましたよ🤣
言って大丈夫ですよ!今後開けれなくなったら困るので!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3回くらい呼んだということは根本的に解決できてなかったからなのでしょうか??💦

    原因はわかりましたか??

    • 1月31日
  • うさまろ⋈*

    うさまろ⋈*

    窓の重さを支えるためにへの字に少し湾曲してるみたいで、そのせいで滑りにくいみたいです😅

    3回目の人で開けれるようになりました😂

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね!、

    毎回直す人変わってたんですね🤣

    • 2月1日