

ちぃ
私の入院してる病院は、赤ちゃんのお風呂入れてくれるので、自分でボディケアをする事はないですよー(*^▽^)ノ

ちゃす
入院中のスケジュールや指導内容にもよりますが、産後は何も塗らなくていいと指導があり、乳児湿疹が出はじめるまで何もしませんでした。
それがよかったのかわるかったのかはわかりませんが…

ゆきごん☆☆☆
私の入院していた病院は、すべすべみるるというローションが病院で用意してくれるお産セットの中にありました。
そのローションを使ってスキンケアしていましたよ(^^)
うんちをおしりふきで拭いたあとにも保湿は必要だと言われました!

ゆうひ
ボディケア全くしてなかったです!というか、小児科の先生に何も塗らなくていいと言われてたので💦新生児だし余計なものは付けないほうがいいと思いますよ。赤ちゃんの肌に塗るのは小児科で処方されたプロペト(ワセリン)とか乳児湿疹が終わって肌が乾燥してきたら保湿剤処方してもらってました。それも小児科の先生が塗った方がいいと言われた時だけにしてました。売ってるものはベビー用とはいえ結構色んな成分入ってますし、トラブル起きたら可哀想かなと思います。

☆ちい★
良心的な病院ですね!
多分私の病院はそういったものはしてくれないと思います( ̄◇ ̄;)

☆ちい★
病院によってするしないとわかれますよね( ̄◇ ̄;)

☆ちい★
すべすべみるる見たことあります^^使い勝手どうですか?
オムツ替えもケアありますよね!
この蒸し暑い時期考えものです(^^;;

☆ちい★
小児科でだされるものは安心しますね^^
本当に病院によってケアの仕方が違ったりするので悩みます( ̄◇ ̄;)

ゆきごん☆☆☆
すべすべみるるは、ローションタイプと化粧水みたいなタイプと二種類あります♪
ローションタイプもとてもさらっとしているので、私はまだそちらを使ってますが夏になったらさっぱりタイプを使おうと思っています(^^)
私は病院で、赤ちゃんは肌が弱いので、あせもや湿疹ができてしまったときも清潔とスキンケアが大切と言われました♡
お風呂あがりに全身を撫でながらスキンケアするのもいいコミュニケーションですよ(^o^)

☆ちい★
すべすべみるるみてみます(^^)
ケアしながらのコミュニケーションも大事ですよね☆
ありがとうございます!
コメント