※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Milk
お仕事

保育園でコロナ感染者が出た場合、登園自粛は難しいが心配。他の保護者はどうしているでしょうか?

登園自粛、どこまでしますか?
我が家は共働きのフルタイム勤務です。

通っている保育園で職場さん4名のコロナ感染者が出ています。
子どもも心配なのでできるだけ登園自粛させてあげたいと思いますが、5日程度全てはやはり難しい…
みなさん、こんな場合はどうしていますか?

コメント

ママリ

専業主婦だったら自粛させるけど、仕事あるし、もうどこでもらってもおかしくないので登園させます💦

  • Milk

    Milk

    ありがとうございます🥺
    たしかに、どこで貰っててもおかしくないですね😣
    今回はなんとか私のテレワークと主人の有給消化で来週月曜日まで休ませることが出来そうですが、次は無理かな、、、と思ってます😣

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

休めそうな日数分は休ませます。

  • Milk

    Milk

    ありがとうございます🥺
    休ませられる日数だけですね!
    感染は心配ですがキリないですしね…😣😣

    • 1月31日
k

子供3人保育園です。

うちも共働きなので休ませられないのと、どこか1日休んだところで保菌してるからあまり意味ないと思って行かせます。
(会社は休みに理解がありますが、さすがにこのパターンで休みは無しというか、キリがないかなぁと思って割り切ります。)

  • Milk

    Milk

    ありがとうございます🥺
    今回は私のテレワークと主人の有給消化で5日間自宅保育が可能となりましたが、たしかにキリないですね😭😭

    • 1月31日