生後10日の娘が細菌性髄膜炎により現在入院しています。発熱から3日目で…
生後10日の娘が細菌性髄膜炎により現在入院しています。
発熱から3日目で落ち着いて6度7~7度1ぐらいをキープ出来ていたのですが昨日からまた8度台の熱が出ています。
採血の結果もとても順調なのですがまた熱が出てきているということは悪化してるのでしょうか?
同じような経験のある方ぜひ教えて頂きたいです🙇♀️
- 🌙(1歳9ヶ月, 3歳1ヶ月)
生後10日の娘が細菌性髄膜炎により現在入院しています。
発熱から3日目で落ち着いて6度7~7度1ぐらいをキープ出来ていたのですが昨日からまた8度台の熱が出ています。
採血の結果もとても順調なのですがまた熱が出てきているということは悪化してるのでしょうか?
同じような経験のある方ぜひ教えて頂きたいです🙇♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
総合病院での妊婦健診、今日5時間かかりました。さすがに長いですよね? 3時間は覚悟していきましたが、10時に受付、10時半予約で、15時までかかりました。 血液検査ありだったので何も食べられず、食べづわりでしんどか…
5歳娘の腹痛についてです。ここ最近ほぼ毎日、食事中にお腹が痛いと言って全部食べ切る前に食事を終えることがあります。うんちは2、3日に1回出ています。 おならがよく出るときはそろそろうんちが出るお腹痛さかなと思う…
【至急🚨】 完ミの子で粉ミルクを卒業したあと、 体調不良で離乳食が食べられず、 でも夜中にお腹が空いたと泣く場合は どうしたらいいですか? こんな夜中に離乳食をあげていいのか? ミルクのほうが胃腸への負担は軽い…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント