![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嬉野市の肥前夢街道へ週末行く予定。雨予報で宿も取っているので変更難しい。長男は忍者体験、雨天決行で傘必要。次男は別行動で雨の中の注意点知りたい。
佐賀県嬉野市の肥前夢街道に週末に行きます。あいにくの雨予報で、、、😂福岡からで宿もとっているので、予定は変更しにくいです😂
長男に忍者体験みたいなのを申し込んでいます。雨天決行で傘持参と言われていますが、雨の中だと大変ですか。次男は別行動で夢街道の中で時間を潰してもらおうと思っていますが(忍者に興味はあり)、雨で行ったことある方いますか?意外と大丈夫だよなど、注意点でもなんでも教えて下さい🙇♀️
- ままん(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かなり昔、6年前でうろ覚えなのでコメントいれるか迷いましたが、コメントついてないようなので、、、
参加したのは曇りの日でした。
屋外の体験はそんなに無かったので、雨でも大丈夫だとは思います🤔ただ、移動の際、濡れるから、傘なのかな、と。手裏剣のとこも屋根というか軒先みたいな感じでしたし、、、、
射的場も室内でしたし、、、
2歳のコも、一緒にまわったほうが、上のお兄ちゃんが射的したり手裏剣したりするのを見たり、忍者ショーをみたりして、退屈はしないとは思います。スタッフがそんなにいないため、アカデミーで案内する忍者さんが、そのままアカデミーの途中で、忍者ショーに出演する流れで、またショーが終わったら、そのままアカデミー案内してくれます。
案内役の忍者のお兄ちゃんが面白いし、すごく、こどもは楽しそうで、うちはUSJより楽しかったと言ってました🤣
退会ユーザー
あと、けっこう寒かったので、雨ですし、防寒対策していったほうが良いです。うちは12月頭でしたが、それでも寒かったです。
ままん
コメントありがとうございます!!
屋外体験は少ないんですね☺️
安心しました☺️2歳も一緒に回れる感じなら一緒に回ろうと思います!傘さしたり、閉じたりは大変そうと思ったのですが、なんとかなりそうですね☺️