
コメント

はじめてのママリ🔰
離婚が過ぎり始めた頃から
貯金や資格とったり、
自分と子供の保険や車などは
全て自分名義にしておいたり、
用意していて、
準備が整ってさよならしました(笑)

はじめてのママリ🔰
覚悟とか決めてないですが
ずっとこのままとか無理だな
あの時離婚しておけばよかったって
思いそう、時間を無駄にしたくない
って感じで離婚しました☺️
実際あの時離婚してよかった、早めに決断してよかったって年々思いました(^_^;)
-
らるる
ありがとうございます!
- 2月1日

退会ユーザー
まだ離婚出来ていませんが、去年覚悟決めて離婚前提に別居→離婚調停をした(不成立になった)者です😌
私の場合は離婚理由がDVとモラハラで心身ともに限界だったので、別居前日に子供の前でDVを受けたことで腹括って、子供は何が何でも私が育てるってある意味勢いで逃げました。
家計が苦しくて貯金なんてない(夫が管理しててお小遣いもなかったので)し、それまで専業主婦だったので金銭的にはとても厳しく、現在は実家にお世話になってます。いずれ収入が安定したら出る予定です
-
らるる
それは本当に大変でしたね…
主さんとお子さんが安心して幸せに暮らせることが優先です!
ありがとうございます😭- 2月1日
らるる
それだいたいどのくらいかけましたか?😊
はじめてのママリ🔰
3~4年ですかね!
らるる
ありがとうございます🥺
最終的な貯金額も無理じゃなかったら教えて下さい😭
はじめてのママリ🔰
1000万ちょっと貯めて
私は700万持って出ました😌
あと、保険やNISAなどの時価額も合わせると、合計1000万くらいでした!
らるる
すごい!!!
やりくり上手なのですね😭
ありがとうございます😭