※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちぇる
子育て・グッズ

生後5ヶ月の子供にジャンパルーか子供サークルを購入するか悩んでいます。使用期間や成長に影響があるか教えてください。


生後5ヶ月の子供がいます。


子供のおもちゃの
ジャンパルーを使ったことがある方いますか?


今ジャンパルーか子供サークルを購入するか
迷っています。
使用期間はどのくらいでしたか?
買ってよかったか、もしくは買わなくてもよかったか
教えていただきたいです。

また、子供の成長に害があるのかも教えて欲しいです。

コメント

deleted user

ジャンパール使ってますよ😃
試用期間はつかまり立ちや一人で立てるようになったら使ってはいけませんと説明書に書いてありました(^o^)
私は買ってよかったと思います(*´-`)
足の力がついたと思ってます♪
ただ、大きいので場所を取りますよ😭💦

にっち☆

お下がりのジャンパルーを生後4ヶ月の時に組み立てたら、まだ足が全くつかなかったので、片付けてしまいました。
子どもは興味を持っているようなので、それは良いのですが…かなりスペースを取るので、家の広さがあればいいですが、あまりないと大人のスペースは確実になくなります!
私はリビングに組み立てたら、見事にテレビが見づらく(見えなく⁉)なりました(笑)

子どもサークルは持っていませんが、個人的にはそちらの方が良いように思います。
ジャンパルーより長く使えそうですし。
ジャンパルーは、自分で抜け出せるようになったら使えません(>_<)

shipo

ジャンパルーは使用期間が限られてますが、ジャンプしたり周りのオモチャで遊んでくれるのでご飯作りとかちょっと1人で遊んでてほしい時に重宝してます(๑´ω`๑)メルカリやリサイクルショップで安く手に入ります☆が、長い目で見ればサークルの方が歩いたりしてきた時には使えるかと思います(>人<;)

ゆずママ

ジャンパルー使ってますが、すごく助かってます。
家事の合間に使ってますが、ピョンピョンしたり、おもちゃさわったりと楽しそうです。
なによりジャンパルーしてる姿がたまらなく可愛いですよ(笑)
サークルも経験ありますが、無くてもいいかなって思えました。
参考までに☆