※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

仕事を辞めて転職活動中の主婦が、家事について悩んでいます。夫に感謝されず、自分を責めています。家事や育児に不安を感じ、涙が止まりません。

あ、こいつとは無理かもって3年ぶりに思いました笑
以下愚痴になります。


去年12月でフルタイムパートを辞め、転職活動中だった1月。(すでに職は決まり2月から正社員です)
子供は6歳、2歳。
昼間は保育園に行ってます。

今日なんかやる気出なくて夜ご飯は味噌汁と魚焼くしかやりませんでした。他は常備菜たち。
だから洗い物お願いしました。
でも旦那もやる気でなかったらしく、、、。
私は今働いてないので何も言えずとりあえず洗い物しました。
洗い物やったよと言って、ただありがとうって一言言ってもらえればよかったのに。
【それってお互い様じゃない?ていうか、言っちゃ悪いけどそれ以外のところで言うほどできてんの??】と言われました。
たしかに旦那は運転手なので毎日朝早いです。日曜日休みだとご飯作ってくれます。(そのほかの家事は私だけど)きっと疲れてると思います。
私は家事全般平均的にしかできません。
掃除もきっと行き届いてないところあるでしょう。
ご飯も格別美味しいわけでも品数がすごいわけでもないです。
旦那のお弁当もサボる時あります。
でも私なりに一生懸命やったつもりでした。
でも、やったつもりじゃダメなんだなぁ。

たしかに昼間子供なしなので自由に見えるでしょう。
働いてるときよりは自由にさせてもらいました。
休ませてもらいました。昼間1人でNetflix見れました。
私の給料は貯蓄です。生活費はすべて旦那が出してます。
私は完全に養ってもらってるのです。

家事もたいしてできない。働いてもない。子供に怒ってばかり。最悪の女です。
明日からもっと家事やります。
久しぶりに涙が止まりません

コメント

ゆいたんママ

私も今育休で働いてないけど、家事全般平均以下だけど、自分なりに頑張ってるからそんな風に言われたら家出します🙅
最悪の女じゃないです!!頑張ってます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいお言葉ありがとうございます😭

    でもきっと旦那からしたらダメだったみたいです。
    認められるように頑張ります

    • 1月31日
ふうこ

めちゃくちゃ頑張ってますよ!凄いです!!私の方が全然できてなくて酷いもんですよ!

私なんて旦那にお弁当すら作りませんし、旦那は現場職で朝めちゃくちゃ早いですが見送りすらせず、子供達に任せてぐうぐう寝てます💦

今は妊娠中なので無職ですが、働いても扶養内パートでしたし、主さんより全然できてないです😭ご飯も手抜きばかりです💦

旦那は隔週ですが週6勤務で、その間ワンオペといっても平日は子供達も幼稚園へ行っています。私もしょっちゅう子供達にイライラしてしまいます…(年子という事もありすぐ喧嘩勃発させるので😩)

だから主さんはまったく最悪の女じゃないです!寧ろ頑張りまくりですのでご自身を労わってほしいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お優しいお言葉をありがとうございます😭

    ふうこさんは妊娠中で大切な大切な命を守るという仕事をしてるので無職じゃないです!!
    これからどんなに頑張った!と思っても旦那に認められないと思うと自分の頑張りを褒めてあげられないです

    • 1月31日
  • ふうこ

    ふうこ


    わぁ😭お優しいお言葉ありがとうございます😭!妊娠している事もありしばらく仕事しなくて済む😋というちょっとずるい考えを持ってたりします😂

    そうですよね😔ご主人の意識が変わってくれるといいのですが…。夫婦ってお互い様、お互い頑張ってるよね!お互いありがとう!という気持ちを持つ事がやっぱり大切なんだなって気付かされます。我が家は結婚当初など下に見られてる感を感じでしょっちゅう喧嘩してました💦

    私も引けない性格というか負けん気が強いのか…めちゃくちゃ言い返しまくりで💦自分のズボラさは棚に上げて パパの給料に私文句言ったことねえよな!!転職したい?すりゃいいじゃんかよ結局チキってるだけだろ?!等々…😅

    ようやくお互い頑張ってるよね!いつもありがとうって気持ちが出るようになりました。その間はやはりぶつかりまくり、私がもう知らん!うるせえ!離婚してやる!!と夜中に発狂したり…(笑)

    主さんの性格がお優しいからこその悩みだなと感じました。私が荒々しすぎるだけかもですが💦笑

    • 2月1日