※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

幼稚園のお子さんの手洗い状況について教えてください。手洗いが面倒で毎日注意しているそうです。

幼稚園に通っている年中さんのお子さんがいらっしゃしゃる方、帰ったらすぐに手洗いうがいをしますか?
・言われなくてもする
・言ったらすぐする
・2、3度言ったらする
・洗わないから毎日怒って注意
どんな感じか教えてください。

うちは手洗いが面倒くさくて何かと言い訳したりして毎日注意しています💦

コメント

ママリ

うちは手洗いうがいしないとおやつ食べられないルールなので習慣ついてます😊
いいのか悪いのかですが。笑

  • はな

    はな

    うちも手洗いうがいをしてカバンの中身を出して次の日の準備、服を着替えてからおやつ。
    にしていますが、おやつにたどり着くまで30分くらいかかります💦

    • 1月30日
まめ

すぐに、ではないですね😅今日あった出来事や気になることをばーっと先に話して落ち着いてからという感じです。その後は自分で洗ってます。

  • はな

    はな

    すぐではないですか💦安心しました😮‍💨
    ついつい声をかけて「手洗いしてー!」と言いがちなのですが、そのまま見守っていたら洗ってくれるのかな、と少し見守ることもやってみようと思います🥺

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

うちの娘は
言われなくてもします。

帰ったら
トイレ→手洗いうがい→カバンの中身を出す→おやつって感じです。

一年の息子の方が何回か言わないとしないです。

  • はな

    はな

    うわー!凄いですね〜✨✨
    何か工夫などされましたか?

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何もしてないです。
    娘の中での幼稚園から帰ってからのルーティンなのか
    年少の時からずっとそんな感じです😂

    • 1月30日
かな

毎日毎日注意して、やっと最近すぐやるようになりました。。が、洗面所に向かう間に止まっていろんなところ触ったりするので、「手洗って手洗って」ってずっと言ってます😰 付き添いながら、「えっそんなに上手に洗えるの?!そんな上手にうがいできるの?!お兄さんだ!かっこいい!」と褒めちぎってなんとかやらせてます😅

はじめてのママリ🔰

言われなくてもします❗️

ぴよぴよ

ここ数ヶ月は、言わなくてもします!
が、手洗いうがいしてね〜と一応声はかけてます😂

前までは面倒だとか、忘れちゃったとか、言わないとできないか何度か注意してやっと、みたいな感じでした💦
そのせいかわかりませんが、
夏前にコロナも含めてかなりの感染症を網羅し、本人もようやく手洗いうがいの大事さが身に染みた感じです😂笑

身体の図鑑を持っているので、ウイルスの話とか、図鑑を見ながら説明したら理解が深まりました!

ねこ

手洗いは言われずにやりますね。家着いたら上着脱いですぐ洗ってます!

はじめてのママリ🔰

言わずに洗っています😊
パパの方が言わないとできません笑