

ゆい(27)
あれば便利ですよ!ただ3人目は乗ってくれませんでした🥲上2人の時は大活躍でした!なので赤ちゃんによるかな…と思います😌

はじめてのママリ🔰
1人目からバウンサー使ってましたが1人目より2人目の方が活躍してます。
体重何キロ〜とかあって新生児期は使えないと思うので出産してお子さんの様子みてから購入考えてみても良いと思います✨️

i.mama
1人目の時にバウンサー買いましたが、お気に召さず別のバウンサーを購入しました😂
2ヶ月から4ヶ月くらいの2ヶ月間しか使わなかったです(笑)
その2ヶ月間はバウンサーあってよかったな〜と思っていましたが、今は使っていないので猫が乗って遊んでます😂

あげは
バウンサーは乗る子と乗らない子がいます。
友達の家でバウンサーお借りしましたが、娘は嫌がってました😞
産まれてからアカチャンホンポとかで試してから、お子さんが気に入ったら購入がいいかと思います😄

ママリ
日中の居場所として、産後に購入しました!
リビング隣の寝室にベビーベッド置いてたので、産前はいらないかなと考えていましたが、
上の子の食事中にぐずったりしてると気になるけど見に行けなくて、かと言って床に寝かせると食後動き出した上の子に踏まれるな…と思って😂
レンタルのバウンサーより西松屋のを買う方が安かったので、買いました👍

はじめてのママリ🔰
上の子は全然動かない子だったので
7ヶ月くらいまで使ってて
買ってよかったなぁと思ってましたが
下の子は3ヶ月終わりからコロコロしてて全然使わなかったです😅
でも最初の2.3ヶ月はご機嫌な時は置いておけました!
ただうちは2人とも揺らしておけば寝るとかはなかったです😅
でも上の子が1歳だと危ないとかわからないこともあるので
下の置いておくのも危ないので
それ目的で買うのもありかなぁ?とは思います!

ママり
皆様回答ありがとうございます。
やっぱりあった方が便利ですね!主人と相談してみます!
コメント