高齢の腎不全の猫ちゃんを看取った経験のある方、最期の状況や変化について教えてください。19歳の猫が食欲減退で点滴を辞め、心の準備をしたいです。
高齢の腎不全の猫ちゃんを、点滴なども辞めて看取られたことがある方いらっしゃいますか?
最期はどのような感じで進んで行ったか、状態の変化など教えていただきたいです。
実家から引き取った19歳近い猫が、腎不全で食欲がほぼなくなってから3週間ほど頑張っています。
病院嫌いで動かされるのもきつそうなので、点滴などは辞めることにしました。ガリガリ、フラフラですが時折頑張って歩いています。
これからどうなって行くのか心の準備をしておきたく、お話を聞かせていただけたらと思っています。
- はじめてのママリ🔰
にゃこれん
実家の犬ですが、17歳のダックスフンドを見送りました。
何度か点滴をしましたが、医師が、もうこれ以上頑張らせるのも辛いかもしれませんと言っており、それもそうだなぁとなって、そのあとは点滴せず療養していました。
そのうち歩くこともできなくなり、床ずれが少しできてきたので、床ずれ防止クッションを買ってそれに寝かせていました。(治りました)
シリンジで、水を口に少しずつ含ませたり、好きそうなものをなめさせたり飲ませたりしました。
トイレも行けなくなったので、オムツをしていました。
最期は、呼吸が促迫になり、ハァハァと息も絶え絶え、そのあと大きな声で鳴いて、痙攣のようなものをしたのちに亡くなりました。(その時は母だけ近くに居ました)
ペット専用の葬儀屋さんを探して、家族で見送りました。
人間のように、火葬やお見送りなどあり、お骨拾いもしました。
はじめてのママリ🔰
皮下補液を自宅でしていました。
自宅でできるように出してくれる病院もあるし、通院しての補液しかしてくれない病院もあります。
腎不全悪化では3匹看取りました。
1匹は、だんだん意識が朦朧として昏睡状態が1日続き、そのまま穏やかに亡くなりました。
もう1匹は、トイレも行けなくなって漏らしてしまうようになり、ペット用のおむつになり、何も食べられなくなって3日後に穏やかに亡くなりました。
でもその日も数時間前までは少しだけ顔を上げてこちらをじっと見てたし、抱っこすると嬉しそうでした。
もう1匹も似たかんじでした。
皆やばいなと思ってから1ヶ月くらい、何も食べられなくなって、トイレにも行けなくなって、寝たきりになってから3日くらいで、穏やかな最後でした。
寝たきりになって、もう限界だなっていう時まで毎日自宅で皮下補液してたし、限界が来る直前に病院で少しでも楽に過ごせるよう注射を打ってもらってました。
最期は数歩歩こうとして、大きく息をして、そのままパタンと動かなくなります。
息をしなくなってから徐々に心拍が弱くなって、3分くらいで心臓も止まりました。
市営火葬場で火葬しましたが、友引等は火葬していないし、平日のみだったりで、亡くなってから2~4日後くらいに火葬しました。
コメント