※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かず
お仕事

妊娠中の仕事について、体調が優れない中でも仕事を乗り切る方法について相談したいです。

みなさん、妊娠中の仕事はどう乗り切りましたか?

現在妊娠7ヶ月です。つわりはもうとっくに終わりましたが、何だか体がだらしく、すぐ疲れて、気分も悪くなる時があって、仕事に行きたくありません。家でゆっくりしたり、外でのんびり過ごしたい願望が強く、最近欠勤しがちです。明日からは重要な仕事が始まり、21時まで残業が決まっています(明日、明後日と続きます)。その後も普段半日の日もありますが、その仕事を終えるまで定時には帰れますが(子供のお迎えがあるので)、連日夕方まで仕事、と思うと、考えるだけてしんどいです。明日からの繁忙期が怖いです。今から仕事に行くのが嫌です。職場の人は理解があり、休みたいと言ったら休ませてくれますが(内心どう思っているかは分かりませんが)、さすがにこの繁忙期、休むとは言えません。みなさん、妊娠中、どう自分を奮い立たせて産休まで乗り切りましたか?

コメント

ゆめ

産前休暇を楽しみに頑張りました😊😊
実際産まれてからも仕事に比べると赤ちゃんのお世話の方が楽なので
臨月まで頑張れば休みだーと残りわずか頑張ってください😋😋

  • かず

    かず

    コメントありがとうございます(>_<)目先の事だけでなく、乗り切った後の事を考えれば気分転換にもなりますよね!ありがとうございます!

    • 1月30日
ちー

産休中にやりたいこと考えて乗り切りました☺️
あとは、しばらく仕事から離れられるワクワクな感じが逆に残りの仕事時間がんばろ!ってなってました😁

  • かず

    かず

    コメントありがとうございます(>_<)明日しんどい、明後日もしんどいと考えるのではなく、もう少し先のことを楽しみにする…これなら乗り切れそうです。やりたいこと、目に見える形にして、残り数ヶ月、乗り切ります!ここで頑張れば、達成感で気持ちよく休みにも入れますもんね!ありがとうございます!

    • 1月30日