![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インスタグラマーのママさんが幼稚園バッグや絵本バッグ、習い事バッグを持っている写真を投稿。小学校の備品購入について重たい荷物で大変だとコメント。共働きで3人の保育園児を持つ自身に余裕がないと感じた。
インスタグラマーのママさんについて。
幼稚園バッグ×2
絵本バッグ×2
習い事バッグ×2
(お子様ではなくママさんが
全部持たれているお写真と共に)
小学校の備品購入の袋をアピールして
「大量の荷物で重たいなあ
これから家事もあって毎日大変です笑」
ストーリーに流れてきました。
その瞬間だけ観ただけですし、
幼稚園が、保育園が
という訳ではありませんが、
フルタイム共働きで
保育園児×3人の私には
何だかひっかかりました←
余裕が無いですね←
ごめんなさい😭笑
- ママリ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私のほうが大変だよってことですかね👀??
毎日お疲れ様です🥺
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
子供いるインスタグラマーって「私頑張ってます」アピールすごいので、気持ち的に引っかかって当然というかなんというか…
いやいや子供3人いる私の方が大変だけどいちいち載せないよ…?!
って気持ちになられたんですよね😂?
それは思ってしまっても仕方ないと思います。。。
-
ママリ
コメントありがとうございます😭❣️
見なきゃいいんですが、流れてくるんですよね😂笑
その幼稚園ママも、いろいろな家庭の事情があって大変なんだろうなあ、でも体力的に精神的に背負ってるものと責任が多いのはフルタイムで働いてるママだと思ってます←嫌なやつですみません🙇🏻♂️笑- 2月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も、専業主婦の友人のストーリーに「このクソ忙しい朝に忘れ物💢学校まで届けてやったんだから家事出来る時間減ったし!こんな日はご褒美にスタバ行ってもいいよね?😆」投稿に「は???」と思いました🤣
私なんて、子どもが朝起きる前に家出て仕事向かってますけど??
初めて会えるの夜ですけど?状態でクソ忙しいのレベルが違いすぎてドン引きしました😆
-
ママリ
コメントありがとうございます😭❣️
めっちゃ分かりますう😭😭専業の方の朝ってそんな忙しいかな?!って思いますし、何のご褒美?って思っちゃいました笑
反応して欲しいのかなって思いますし、幼稚園でママ友同士のトラブルがいざこざが多いのは、みんな普通に時間があるからなんだと憶測ですが思っています←
ほんと、そんなこと考えている時間もいくらい忙しいです笑 忙しいレベルがフルタイムとまず違いますよね〜😭❣️共感してくださり、ありがとうございます🥹🌈そして毎日お疲れ様です☺️🌷- 2月3日
ママリ
コメントありがとうございます😭💓
そういう気持ちがありますね😂←
カバンは子どもに持たせたらいいのになあ、とは思いました😂
はじめてのママリ🔰
そういうの思って全然いいと思います!
みんな心のなかで思ってるはず…色々と(笑)
みーんな私が一番頑張ってるって思うのがいいなぁと日々思ってます😂
ママリ
優しすぎるお言葉をありがとうございます😭💓
はじめてのママリさん、何て寛大な心をお持ちなのでしょうか🥹💓
ありがとうございます😭