※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠6週になってから、朝起きて即吐き気、多分食べづわり?で胃になにも…

妊娠6週になってから、朝起きて即吐き気、多分食べづわり?で胃になにもはいってないとどんどんしんどくなり、嘔吐、胃液しかでないので血がでてくる、たべたらましになるが、おなかがいっぱいになるとまたすぐ吐きそうで吐かないかんじになる、夜中も何度も起きるので起きるたび猛烈に吐き気、飴玉を舐めながら就寝というかんじでした💦
口の中も変な味がして常気持ち悪い、飴玉をなめるくらいじゃ気持ち悪いのは治らないので少し食べないといけない、
って感じなので基本食べづわりだと思うのですが、
今日はムカムカした感じはあるものもいつもより食べれる+
いつもほどしんどくない感じがして心配です💦
朝一、起きて胃が激痛だったのですが、そのまま寝落ちしてしまい2回め起きたら治ってました。
関係あるのでしょうか💦

コメント