
コメント

ます
基本「摂取カロリー以上消費すれば減る」です。
1500キロカロリー摂っていて、1500キロカロリーの消費ならプラスマイナスゼロです。
ます
基本「摂取カロリー以上消費すれば減る」です。
1500キロカロリー摂っていて、1500キロカロリーの消費ならプラスマイナスゼロです。
「ウォーキング」に関する質問
産後に ジム、ピラティス、ヨガ、などに通われてる方いますか? ウォーキング、ランニング行ってる!などでも! 産後ダイエット➕綺麗な体になりたい!➕健康に疲れにくい元気な体になりたい!の理由で運動をしたいなあと…
妊娠34週、9ヶ月妊婦です。 暑さもあって、お出かけができません。 毎日引きこもってます。 というのも、少し歩くとお腹がカチカチになったり軽い生理痛のような痛みがあったりするからです😭 しばらく安静にしてれば落ち…
39週の妊婦健診、子宮口全く開いてないと言われました😭 スクワットや雑巾掛け、ストレッチやってたんですが… 先生にはよく動くようにしてくださいとは言われました。 ただ最近暑いのと天気が悪くて外にウォーキングに行け…
サプリ・健康人気の質問ランキング
プーさん🐻
脂質や糖質は考えなくてもいいんですかね?🤔
ます
脂質は1g9キロカロリー
糖質とタンパク質は1g4キロカロリー
です。
ます
考慮するならその部分だけですね!
どちらで1500キロカロリー摂っても1500キロカロリーには違いありません、
1gあたりのカロリー数が違いますから満腹度が変わります。
プーさん🐻
そうなんですね!