※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の女の子が、目線を合わせないことやコミュニケーションが難しい状況で悩んでいます。成長と共に改善する例はあるでしょうか?

何度も質問すみません。助けてください😢
生後6ヶ月半の女の子です。
人と目線が合わない、逸らされるのが気になってしょうがないです。朝起きておはようと声をかけてもニコニコしますがこちらを見たり、振り向いたりしません。両脇を持ち上げてこちらを向かせても逸らされてしまいます。コミュニケーションが取れてる感じが全くしなくて辛いです。
おもちゃやあやしたり、くすぐったりすると声をあげて笑います。
わたしの顔を見ない割には知らない人は比較的じっと見て、話しかけられ過ぎたり抱っこされると泣くので人見知りはあるようです。
空腹やオムツで泣かず、ミルクは一時よりはマシですが拒否が強いです。
縦抱っこもキョロキョロして落ち着きないです。

色々子育てで違和感があり、ノイローゼ気味です。
生後6ヶ月時点で目線が合いにくい子でも成長と共に合うようになったという方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳くらいまでめちゃくちゃ心配しましたが、普通に成長しています。6ヶ月ならまだそこまでコミュニケーション取れないはずなので、まだそんなに心配しなくていいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳くらいまでに何か気になる点があったのですか?
    具体的に教えて頂けるとありがたいです🙇

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました。すいません。

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

私の投稿です。ひとつめ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の投稿です。ふたつめ

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちの子と似ている点が何点かありました。1歳過ぎないと分からないというのは承知していますが、職業柄色々気になってしまってしまったり他の子と比べてしまっています😢

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノイローゼになる気持ちすごくわかります。うちの子の場合、10ヶ月検診の問診票は身体面以外はほぼ「いいえ」でこれは何かある、、と確信に近いくらい思っていましたが、一歳すぎくらいにあれ?と思い出して一歳二ヶ月で言葉がどんどん出てきたので、少し安心したという感じでした。

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。順調に成長され、何よりです。
    私も心配し過ぎないように関わっていけたらと思います。毎日メンタルの浮き沈みは激しいですが笑

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    横入りすみません。
    うちも目線(特に他人をじっと見ないこと)ついて凄く悩んでます。
    比較的家では目はよく合うかと思いますが、外では全然合いません。
    全く合わないこともないんですが、合いにくいです。
    通りすがりの人が抱っこ紐してる時に声をかけてくる時があるんですが2.3秒見るくらいで、反対向いたりキョロキョロしてしまいます。
    他人に興味が無さすぎます。
    他の赤ちゃんに会った時、こんなにも人のことを見るんだと思いショックを受けました。
    他人を見る時の赤ちゃん特有のじっと見る感じはありましたか?💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。支援センターでスタッフさんから話しかけられたりバイバイされたりする時は、ちらっとみてから反対方向見たりしていた記憶はありますかね😅もうほんっっっとうにうちの子コミュニケーション能力ゼロだって思ってました。
    今思い出したのですが、我が子の発達が心配だと小児科に相談した際に、そもそも赤ちゃんってお母さん大好き、構って構って、ニコニコみたいな「ザ赤ちゃん」じゃない子もいるからね、って言われたこともあります。本当にその通りだと今なら思えますかね😂

    • 2月1日
  • ママリ

    ママリ

    早速返信ありがとうございます!
    同じです!
    話しかけると見ますが一瞬だけで、すぐ違う方見てるんですよね💦
    目は比較的合う方ですが他人への興味の無さがどうも気になって...
    同い年の子への興味も薄いです😢
    なるほど!うちの子も、ザ赤ちゃんじゃないだけなんですかね...
    少し希望持てました🥲

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また何か聞きたいことがあれば仰ってくださいね😊何事もなく成長しますように..🙏

    • 2月1日
はじめてのママリ

2人目以降のお子さんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目です。

    • 3月15日