はじめてのママリ🔰
1年生の一学期に平仮名、カタカナを習うので大丈夫ですよ!
ままり
ひらがな読み書きできるなら全然大丈夫だと思います!!カタカナの勉強するのは一学期の終わりごろです😄
スラスラ読みもまだできなくてもいいんですが、練習したいなら簡単な絵本などを毎日音読させたらいいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!
まずはひらがなひとつずつ習いますし、うちの子は宿題で毎日音読が始まってからスラスラ読めるようになりました!
はじめてのママリ🔰
1年生の一学期に平仮名、カタカナを習うので大丈夫ですよ!
ままり
ひらがな読み書きできるなら全然大丈夫だと思います!!カタカナの勉強するのは一学期の終わりごろです😄
スラスラ読みもまだできなくてもいいんですが、練習したいなら簡単な絵本などを毎日音読させたらいいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!
まずはひらがなひとつずつ習いますし、うちの子は宿題で毎日音読が始まってからスラスラ読めるようになりました!
「ひらがな」に関する質問
無知で恥ずかしいのですが、、、😅 「サンタさんへ」の「へ」って、なんで「へ」なんでしたっけ? もうそういうものだと思って書いてきたので、理由もわからないのですが、、、💦 息子がひらがなを覚えてきたので、今年はサンタ…
4歳になったばかりの息子がいます。 4歳(年少)ってどのくらいのことが出来ますか?? 例:箸、ボタン、数字の読み書き、ひらがな読み書き、時計等 こんなことあんなこと出来るよ!教えて下さい😊 お絵描きのレベルも…
どうでもいいことなんですが 皆さんならどっちにしますか?😂 上の子、まだ全然ひらがななんて書けませんが 最近は文字を書く?みたいなのにハマってるようで 謎の記号?文字?を書いては 自分の名前書いたー!とかママ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント