※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子は胃腸炎で回復中。私は嘔吐や下痢で水分が摂れず、病院に行きたいが連絡つかず。周りに頼れる人もいない。どうしたらいいでしょうか。

助けてください…

息子の胃腸炎もらったみたいです。
息子は回復しつつあります。

私の方が朝から嘔吐(5回くらい)とお腹も下していて(10回くらい)
水分受け付けません。飲んだら吐いちゃいます。
熱38.2
水、お茶、ジュースならありますが経口補助液が家にありません。

保育園を休ませて自宅保育中。
病院行きたいけど主人は仕事中で連絡つかず(朝に俺もお腹痛いと言っていました)周りに頼れる人いません。
多分帰る頃には病院閉まってると思います。

どうするのがベストでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰 

私も年始に胃腸炎やりました🥲🥲
ほんっっとつらいですよね。
私は病院には行かず市販薬飲んでなんとか治しました!
お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    辛すぎてパニックです🤯
    市販薬は整腸剤とかでしょうか。
    どのくらいで良くなりましたか⁇

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    旦那が薬剤師さんに相談して、ザ・ガードを買ってきてくれたのですが半日くらいでよくなりました!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那に探してきてもらいます😭

    • 1月30日
しずく

胃腸炎ほんとしんどいですよね💦
胃腸炎の時って病院行っても特にできることないので、家で地道に水分を摂り続けるしかないと思います。
脱水がひどかったら点滴してくれるところもありますが…

水分ですが、スプーン1杯くらいでも即吐いてしまいますか?
舐める程度の水分をちょっとずつちょっとずつ摂り続けていればしばらくは大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうなんですね。やっぱり菌やウイルスを体内から出すしかないですよね…

    水分は、即嘔吐ではないですが30分以内には腸が絞られるように痛み、トイレに駆け込むと上からも出てくる感じです(汚くてすみません)

    ひとくちずつ飲んでたのが量が多かったんでしょうか…ひと匙ずつにしてみます。

    • 1月30日
  • しずく

    しずく

    即嘔吐ではないなら大丈夫です!
    30回くらい嘔吐した胃腸炎も、吐きまくるつわりも経験したことありますが、水分は本当に少しずつで大丈夫です。
    飲んで数分もすれば多少は吸収されてるので!

    早く落ち着きますように…

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あれから少しずつ水分を摂るようにして、嘔吐もお腹も落ち着いてきました。
    ありがとうございました😭

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

飲んだら吐くならまだ水分補給は早いです
少し我慢して
様子を見てスプーン一杯から飲むといいです
旦那さんOS-1買ってきてもらうかウーバーなら今からでも間に合うかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那にOS1買ってきてもらいました。
    あれから少しずつ水分を摂るようにして、夜もぐっすり寝られました。
    ありがとうございました!

    • 1月31日