※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
サプリ・健康

妊娠中で胃腸炎になり、症状が辛いです。産婦人科に連絡し薬や点滴を受けたいが、子供を預ける人がいない。夫にドラッグストアでの購入を頼むが、ビオフェルミンやOS1がおすすめですか?

妊娠中、胃腸炎になった方いらっしゃいますか?🥲

妊娠中なのですが上の子の胃腸炎をもらってしまったようで、ゆうべ嘔吐が5.6回ほどありました。今は嘔吐は落ちつきましたが、水を飲んだだけでも吐き気があり、絶食状態です。
下痢はないですが胃がキリキリするのと酷い倦怠感で、子供達をつれて病院へ行く気力体力ありません。
お腹のハリはなさそうで胎動はしっかりあります。

産婦人科に連絡すればお薬を処方してくれたり、点滴をしてもらえますが、子供たちを預けに行く力も出ず、薬を私の代わりに取りに行ける人がいません。

仕事帰りの夫に、ドラッグストアで何か買ってきてもらうのですが、おすすめありますか...?ビオフェルミンとOS1とかでいいですかね?

コメント

ママリ

脱水が心配です💦
旦那さんに早く帰ってきてもらうことできないですか?😂
旦那さん帰ってきたら、夜間でも病院行った方がいいです😭

  • aaa

    aaa


    ありがとうございます😭
    今日、ビオフェルミンを買って帰ってきてくれてそれ飲んだら水分とれるようになってきました🥲
    明日病院行ってきます✊

    • 1月30日
MM

胃腸炎辛いですよね。。
ついこのあいだ(妊娠6ヶ月半くらい)私も急にお風呂上がりに胃がキリキリして5時間後に布団で激しい嘔吐をたて続けに3.4回しました、、。それ以降は吐いておらず、微熱と胃の不快感と食欲不振くらいで。翌日は寝たきりでしたがまだ軽度だったのかなと。。
原因は息子の💩が数日シャビシャビだったのでそれな気がします...😢
食べれなくても脱水が1番怖いので、こまめに水分は取るようにしていました。病院に行くほどでもなかったのと、行ったところで整腸剤しかもらえないので、家にあるビオフェルミンで乗り切りましたよ!
脱水が強いと点滴になるはずなので、結構吐いていて心配であればすぐ病院に行って下さいね😢
そんなにアドバイスできずに申し訳ないです、、、早くよくなりますように💦

  • aaa

    aaa


    ありがとうございます😭
    MMさんもだったんですね!たて続けの嘔吐辛かったですね🥲🦠

    今ビオフェルミン飲んで少し落ちついてきたので、明日病院行きます✊

    • 1月30日
  • MM

    MM

    なんせお腹の赤ちゃんが心配になりますよね....💦お腹にもチカラが入らないし...
    吐いた翌日しっかり動いてくれてたので、大丈夫だろうなーと呑気な私ですが。。
    まだ体調優れなかったら無理せず病院が1番ですよね😌✨

    • 1月31日