※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふろっしゅ
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。与える食材や量について気にしておらず、食べない時は別の方法で食べさせています。今のうちに慣れさせた方がいいでしょうか?

現在離乳食の2回食です。

他の方を見ると「𓏸𓏸g与える」「𓏸𓏸g食べた」と細かい人がいて尊敬しています。
私は面倒くさがりなので、与えられる食材を食べさせるミッションを勝手にこなしてる気分です(笑)
なので完食しなくてもいっか、美味しそうな組合わせだから混ぜちゃえってなって何gあげてるのか分かりません😳

スプーンから食べない時、スープならコップ飲み、おかゆやフルーツならおしゃぶりフィーダー使って楽もしてます😅

まぁ大きくなれば自然と食べるでしょうと楽観的ですが、今のうちにちゃんと離乳食に慣れさせないと苦労しますか?💦

コメント

🦄🦋

上の子も下の子もなんグラムとか測ったことないですしBF使いまくりでほぼ作ったことないです🥹
離乳食を作ってもBFでも食べない子は食べないし食べる子は食べます!
下の子は離乳食全然食べてくれなくて1歳前に私が食べてる白米を欲しそうにしていてあげたら開花してめちゃくちゃ食べるようになりました🥹
ドロドロが苦手って子もいますし今はミルクでも栄養取れてるからいいやって1歳前の時は思ってました☺️

  • ふろっしゅ

    ふろっしゅ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    うちは半々でBF兼用してまして、確かに食べない時もあります😂
    なるほど!確かにドロドロ食感が苦手な子の可能性ありますね🤔
    1歳まではミルクあるし…と私も思ってました😂

    • 1月30日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    自分で作るには大変なのもBFにあるから便利ですよね!
    上の子は1歳すぎてからもよく使ってました🥹
    白米にかけたりとかしてました!
    下の子はたぶんドロドロが嫌だったのかなって感じです🤔
    そうですよね😂
    気楽に考えていいと思います!
    ストレスになっても良くないですし😢

    • 1月30日
▶6人の怪獣

うちは全員そんなんです(笑)
グラムなんて計ったことないし、気にもしたことないです😎(笑)

離乳食の基本?もあんまり守ったことなくアレルギーは気を付けますが、これあげてみよ〜次これでいっかって感じです😅

  • ふろっしゅ

    ふろっしゅ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    離乳食の基本とは何でしょうね🤔一応本は購入しましたが、レシピだけ参考にし、細かくなってたら食べられるか!と作り手順は見てないですね😂

    うちもアレルギーには気を付けてます!
    でも私と似た感じで離乳食あげている方が他にもいるとは知りませんでした😂

    • 1月30日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    順番はこう〜とか小さじ1〜とかあんまり守ってないです(笑)
    私は本も買ったことないです🤣
    3人目で初めて手作りしましたが、とにかく小さければおっけーでしょって感じでぶち込んでました😇

    みんなしっかりやっててえらいですよね😅

    • 1月30日
  • ふろっしゅ

    ふろっしゅ

    それでも子供は食べるようになって、育つってことですよね😳

    気にし過ぎるとストレスになりそうです💦

    • 1月30日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    ちゃんと大きくなってます😎(笑)
    小さい頃食べたって好き嫌いは自我と一緒で出てくるし…って(笑)
    そもそも私自分が好き嫌い多いんで🥲

    それです(笑)やるこっちがストレス感じてやれなくなったら意味ないので生きて食べてりゃおっけー!です😇

    • 1月30日
  • ふろっしゅ

    ふろっしゅ

    小さくても食の好みはありますよね😂
    ありがとうございます!
    このまま楽観的に進めていきます😇

    • 1月30日