※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかんママ
子育て・グッズ

生後8ヶ月です。寝返りとお座りは出来るのですが寝返り返りやずり這い、ハイハイなどまだ出来ません😔心配です(;_;)

生後8ヶ月です。寝返りとお座りは出来るのですが寝返り返りやずり這い、ハイハイなどまだ出来ません😔
心配です(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

生後9ヶ月ですがまだはいはいもおすわりもできないです☺️
支援センターとかで保育士さんにいうとそれぞれだからね〜😌と言われて終わりですよね笑
不安な気持ちめちゃわかります😭

  • みかんママ

    みかんママ

    コメントありがとうございます!

    それぞれだからね〜と言われても不安になりますよね😥💦
    来月に乳児健診があるのですチェック項目に「ハイハイはいつ出来ましたか?」「つかまり立ちはいつしましたか?」とできてる前提なんです😭

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も母子手帳見て思ってました😹え、、、できんて、、、と思ってました😭

    でも急にコツを掴んだらできるようになるかもですしね!お互いその日を楽しみに待ってましょう😭♡

    • 1月30日
  • みかんママ

    みかんママ

    そうですね😊
    楽しみに待ちたいと思います🥰

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

息子が同じ8ヶ月です!
あと1週間ほどで9ヶ月になります!
ずり這いしますが寝返り返り、ハイハイは全くしません!!
一つの基準としてはずり這い、ハイハイではなく、お座りできるかどうかで判断するみたいです!それも10ヶ月、11ヶ月ぐらいで出来ていれば大丈夫です。(もちろん1歳になってからお座りする子もいますよ!)なので8ヶ月でお座りが出来ているなら全然大丈夫です!
後はお子さんが動きたい!と思ったら動き始めますよ☺️

保育士していますが、みんな成長のスピードも順番も全然違います!!
0歳クラスでは同じ月齢でも歩き始めている子もいれば、ずり這いで頑張っている子もいたり😊双子ちゃんでもスピード全然違いました🥰でもみんな元気で健康なことに変わりないです!
そしてその子達も年長クラスになると一緒になって走り回ってるんです!
ほんと子どもの成長って不思議で面白いんです🥺♡
不安、心配な気持ちも痛い程分かります!!
でもあまり神経質になりすぎないように面白いな〜可愛いな〜と見守っていてあげてください!あっと言うまに成長してしまいます🤭♡

  • みかんママ

    みかんママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!
    保育士さんのお話が聞けてとても嬉しいです!恥ずかしながらコメントを読んで涙が出てきました…。
    他の子と比べてしまい不安になっていました😣
    まだできない事が多く心配でしたが今はできることに目を向けて見守ろうと思います🙂
    これからの成長がとても楽しみです😊
    本当にありがとうございました😊

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんを大事に思っていらっしゃるからこその涙ですね😢♡
    少しでも安心していただけたなら嬉しいです☺️
    子どもの今しか見れない可愛い姿、成長噛み締めましょう🥺
    お忙しいと思うのでお返事大丈夫です🥰

    • 1月31日
deleted user

その子その子によって違うので心配しなくてもそのうち出来ますよ😊
娘の時はほんとに何もかも遅くて、ハイハイとか10ヶ月にやり歩けたのは1歳半前でした

  • みかんママ

    みかんママ


    コメントありがとうございます!そのうち出来るって思うと気持ちが楽になりました🥹
    その子その子によって違いますね☺️

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    むしろ娘とは逆で、息子は何もかも早すぎて、こんな早くて大丈夫?って不安になってる日もあります笑笑

    • 1月30日
kai

うちの子、腰は据わってきてる感はありますが自分から座らないし、座らせてもすぐに動きたくなるようで、1人で座らせられません😂

寝返り〜ずり這いまではしますが、ハイハイもしそうな格好はする癖して、しませんよ笑

  • みかんママ

    みかんママ

    その子なりの考えがあって自分で色々試しているんですかね☺️
    想像すると可愛いですね🥰

    • 1月30日
nana

うちの子もです😭お座りも長くはできません😭心配になりますよね〜!

  • みかんママ

    みかんママ

    心配になりますよね🥺
    5ヶ月頃からなにも変わらずです😭
    周りと比べてしまぃす😣

    • 1月30日
  • nana

    nana


    わかりますわかります🤣
    娘も5ヶ月に寝返りしてそこからそのままです🥲強いて言えば飛行機のポーズするくらいです🤣

    • 1月30日
ma

うちの長男はお座りはできてましたが、ずり這い、はいはい、寝返りと寝返り返り、つかまり立ちを10ヶ月でするようになりました🤣
次男は今8ヶ月ですが、お座りしかしません🙃これハイハイ?みたいな動きと、お尻で器用に移動してます。笑
長女はなにもかも早かったけど、男の子2人はすっごいマイペースですがまあいつかはするようになるかなって待ってます🤣

  • みかんママ

    みかんママ

    コメントありがとうございます😊
    ご姉弟でも成長の仕方は全然違うんですね🙂!

    私ばかりが焦っていました😣💦
    今はいつか出来るようになると思って見守ろうと思います😌

    • 1月31日
み。

赤ちゃんの好みや気分かもしれないですよ!
うちの息子は飛行機ブーン一回もやりませんでした✈️🤔

お座り出来てるなら充分だと思います👏

  • みかんママ

    みかんママ

    コメントありがとうございます😊!
    好みや気分なんですかね😊
    できることに目を向けていつか出来るようになると思って待とうと思います😌

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

うちはお座りが出来ません💦
先日、検診で同じ月齢の子がほぼお座り出来ていてとても不安になりました😣

  • みかんママ

    みかんママ

    コメントありがとうございます!
    ほかの子が出来ていると不安になりますよね…😣
    出来るようになるのか心配です😭

    • 1月31日