
コメント

はじめてのママリ🔰
知ってスッキリできるなら検査するのが良いと思います!
ただ検査するにも子供にとって負担になると思うので、私だったら自分検査して何かしら陽性だったら子供もみなし陽性としますかね。
大体うつる距離感で生活しているので🥺
はじめてのママリ🔰
知ってスッキリできるなら検査するのが良いと思います!
ただ検査するにも子供にとって負担になると思うので、私だったら自分検査して何かしら陽性だったら子供もみなし陽性としますかね。
大体うつる距離感で生活しているので🥺
「産婦人科・小児科」に関する質問
子宮頚がん細胞診でアスカス、HPVハイリスク感染してることが分かってしまいました( ; ; ) コルポ診待ちですが、悪い結果だったらどうしよう 今後も妊娠希望あるので、最悪子宮全摘になったらどうしようと、毎日絶望し…
娘が夕方発熱して、RS疑惑です。(園で流行っているとのこと) RS経験者のお子さんいらっしゃるかた、 症状や経過を教えてください! 明日朝イチで受診する予定です。 調べるとRS疑惑でも検査しない場合も多いようです…
【小児科と耳鼻咽喉科の使い分け】 現在11ヶ月で、鼻垂れから症状が始まり、小児科を受診しました。その後、鼻水が本格的に出始めて、鼻詰まりと痰混じりの咳が酷くなってきました。初期症状が出始めてから1週間半が経ち…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
yuzumama
そうですよね💦
今は元気そうな息子を
見てたら
検査させるのは可哀想に
思えたので
私だけ病院行ってきます😊
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
お大事にしてください!🥺🙏