※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

隣人が挨拶せず、子供との関わりが心配。今後の対応について相談。

挨拶しない隣人について。

お互い越して来て1年、オープン外構なので外出ればお互い駐車場も庭も丸見えでよく鉢合わせるのですが、20半ば〜後半くらいの隣人が頑なに挨拶しないです。

お互い専業主婦で常に家に居て、庭で遊んでたり近所を散歩してたら鉢合わせるのに向こうは目すら合わせない、向こうからは頑なに挨拶してこない、こちらが挨拶しても会釈のみ。
明らかに聞こえる声で挨拶しても会釈のみ。

向こうの旦那もおばあちゃんもきちんと挨拶してくれる人で、旦那やおばあちゃんなど他の人と一緒の時は旦那らが挨拶して本人は会釈のみ。

向こうもよくベビーカーで散歩してるようで丁度帰宅したときに、こちらが明らかに目の前で遊んでても目も合わせず素通り、見た目は素朴な目立たない感じの人なのに歩き方はイキッてるのかズーズー擦って靴音立ててヤンキーみたいな歩き方だし、めちゃくちゃ感じ悪いのですが、子供の歳も2つしか違わないから今後関わることがあるのか?ないのか?わからないけど、もうこちらも目が合えば会釈のみでいいと思いますか?

ちなみにうちの旦那が庭にいる時は目合わせて会釈のみしてきます!

コメント

deleted user

無視でいいと思います。笑
旦那さんには会釈するのなぞですね、旦那さんのこと好きなんかな😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日き方とかもだらしなくて、イキってる感があるからそういう人なのかな?と思うのですが、私が目の前に居てもすれ違っても頑なに目合わせないのに旦那とは目が合うらしく会釈もするそうです🤣
    一生目が合う気がしませんが、目が合ったら会釈する程度にしときます😇

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    明日き方→×
    歩き方→○

    誤字で読みづらくてすみません💦

    • 1月30日
rin

私は自己満足で挨拶するタイプなので、返してくれなくても永遠と挨拶はすると思います!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    越して来て1年そうしてきたのですが、頑なに挨拶しないって本人が関わりたくないのかな?と思って😇

    • 1月30日
てんまま

精神的になにか障害とか疾患とかあるのかもしれないですよ🤔
目が合わないならこちらもそっとしておいて、目が合ったら微笑むくらいでいいと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですね💦
    目が合ったら会釈くらいしときます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

精神的に何かあるのかなと思いました。同年代くらいの女性が怖いとか。
イキってるわけでなく単に陰の人なのでは。
子供2つ違うなら関わりほぼないかと。登校班や子供会くらいですかね🤔
それだって年齢違えば本当にほぼ接触ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それが、向こうは20代でこちらは30代、我が家の前のお家も我が家と同じ歳の子供がいて20代、我が家の前のお家の20代のママには明るく挨拶して会話もしてるんです🤣
    我が家の前のお家のママは20代でも私にもちゃんと挨拶するし、庭で子供同士遊ばせたり世間話したりもできる人なので、単純に私に関わりたくない人なんだなと思うんですよね😇

    • 1月30日
きなこ

うちのお隣さんの奥さまも同じ感じです!
ご主人はいつもニコニコご挨拶してくださるのですが。
お子さんが私にバイバイ👋してくれるときがあって、そのときは軽く会釈してくれたくらいで毎回見て見ないフリみたいな感じです。
あまり関わりたくないんだろうなと思って、こちらからも挨拶は特にしなくなりました😅
目が合えば会釈くらいでいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!
    正にそれです!
    見てみないフリです😇
    目が合ったら会釈で適当に距離置いとこうと思います😊

    • 1月30日
もろもろもろん

主さんが挨拶できるの、とっても素敵ですよ😍
自分に余裕がある人しか挨拶できないと思いますので、隣人の方は余裕がなく、お疲れなのかもしれませんね。
気にしなくていいと思います🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これから長い付き合いになるのかと思うと憂鬱なんですけど、あまり気にしないようにします💦
    優しいコメントに救われます😭
    ありがとうございます😊

    • 1月30日