
10ヶ月の次女が後追いで泣きやすい。日中不機嫌で、抱っこや膝に乗せると泣かない。後追いで同じ空間にいないと泣く。長女との対応に困っている。
10ヶ月の次女、後追いなのかずっと泣いてます😭
4ヶ月くらいまではすごくよく寝て、あまり泣かない子でした。いつからか日中すごく不機嫌です。
昼寝をしても、ご飯やミルクを食べても、おもちゃを渡してもずーーっと泣いてます。抱っこしたり膝に乗せてれば泣かないです。これって後追いですか?😮💨
長女にはなかったのですごく対応に困ってます😭
後追いって同じ空間にいても泣きますか?😭
同じ空間どころか、10cmでも離れたら泣きます笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

あんこ
ずーっと抱っこしてないとだめな時期ありました😇何なんですかねあれ😇
上の子のお世話や家事もあるので、ずっとおんぶしてました🤣

ママリ
後追いだと思います!
娘も同じ空間に居てもベビーサークル越しだとギャンギャン泣いてました😂
ベビーサークル一枚越しなので10cmも離れてないのにギャン泣きでした😂
とにかく肌が触れ合ってないとずっと泣いてましたね。
-
はじめてのママリ🔰
娘がインフルエンザになりお返事遅くなりました💦
ベビーサークル、入れようとした瞬間から泣いてます🤣
放っとくのも本当に心が痛むくらいギャン泣きするので参ってます💦
これいつか終わるんですかね😇- 2月1日
-
ママリ
私はギャン泣きに参ってイライラする事も多かったです笑
うちは1歳4ヶ月くらいまでありました😂
だんだん頻度が少なくなっていって、同じ空間に居たらオッケーとかそんな感じで終わっていきました!
インフルエンザつらいですね💦
早く回復しますように💦
看病も大変でしょうが頑張ってください。- 2月1日
はじめてのママリ🔰
娘がインフルエンザになりお返事遅れてしまいました😭
ほんとずっとおんぶしてます、、、笑
これいつか終わるんですかね😭笑