![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の作り置きはいつまで?忙しい朝のメニューは?作り置き完全にやめた時期は?教えてください
離乳食の作り置き冷凍はいつまでしていましたか?
4月から娘が保育園に入園するため、それを機に作り置きをやめようかな〜と思ったのですが、そうすると副菜が足りないし、朝ご飯どうしようとなりました😂
大人はだいたい、朝は食パンのみorご飯と冷凍からあげ、夜はごはんに主食、キャベツか白菜の千切り、お味噌汁です!
忙しい平日の朝におすすめのメニューはありますか?
また、いつくらいから完全に作り置きはやめましたか?
教えてください🙋🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
わたしではないんですが、友人が平日の朝と夜は固定メニューにしていると言っていました💡
朝はパンとバナナとヨーグルトと牛乳
夜は納豆ご飯と具沢山お味噌とバナナだそうです。
常にバナナ🍌と言っていました😂友人はフルで働いているので、副菜なんてやってられん!てか作っても子供食べない!と諦めたそうです。たまに冷凍ブロッコリーとか揚げナスをチンして出すとも言っていました💡
コメント