コメント
はじめてのママリ🔰
3回目8/26~10/25の分→申請期間は10/26~12/31
すぐにでも督促してもいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
3回目8/26~10/25の分→申請期間は10/26~12/31
すぐにでも督促してもいいと思いますよ。
「育休手当」に関する質問
育休手当延長について…! 育休厳格化に伴い、育休延長も許容できるに✔︎︎︎︎した場合手当が貰えるのか管轄のハロワに聞いたところ、そこに✔︎︎︎︎したら保育園に入れる可能性が0と自治体から言われてなければ大丈夫と言われま…
育休手当が貰えずに子供を育てた方。 金銭面的には大丈夫でしたか? 現在正社員として働いております。 ずーっと仕事を辞めたかったのですが、妊活に向けて育休産休手当のことを考えると今は辞めようにも辞められず堪え…
育休手当なのですが1回目8/21で2回目は9/17でしたそうすると今月入ると思うのですが11/8土曜日に先ほど申請しました。と言われたのですがそれかれ大体どのくらいで入りますかね??😓 3回目となると申請してから振り込みま…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
初回も2回目も電話かけてても
かけますか?😭
こいつめっちゃお金に困ってるぢゃんって思われるのが嫌でかけるか迷ってます、、
はじめてママリ
外からすみません🥲それか、住んでるところのハローワークに行って会社が申請してるか聞きに行ったら教えてくれます!申請してたら振り込むのを待つのみですが、申請してなかったら電話した方がいいです🥹
はじめてのママリ🔰
電話だと終えて貰えない感じですかね?😭
申請されてなければやはり電話するべきですかね3度目も😭
はじめてママリ
電話では教えてもらえず、ハローワークに行って本人確認できたら教えてもらえました🥺
はじめてのママリ🔰
電話ぢゃだめなんですね😭