※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除について、102,135円支払った場合の戻り額や確定申告について教えてください。

医療費控除について詳しい方いらっしゃいますか⁇

今年家族全員で窓口で支払った額が
102,135円だったのですが、
この場合医療費控除の手続き?をしたら
いくらくらい戻ってくるんでしょうか⁇

自分で確定申告?しなきゃですよね?
無知ですみません。
優しく教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリノ

一般的な収入だったら200−400円ほどです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たったそれだけなんですね😂
    手間を考えて手続きするのやめます!笑

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

自分で確定申告して、控除額としては2135円にたいして所得税率がかけられるので、ほんと少しですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    手間を考えて手続きするのやめます!😂

    • 1月30日
my

不妊治療で医療費控除申請しましたが、e-taxでもすごく大変で面倒です!うちは額がすごかったので数万返ってきましたが、あまり額がいってない年は申請しませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごく大変なんですね😵‍💫💦
    額もほんのわずからしいので、手間を考えて手続きするのやめようと思います😂

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

それは年収によるかと。。。
我が家は17万円ありましたが戻ってきたのは7700円?くらいでした!
10万ちょっとなら
数千円程度ではないでしょうか平均的な収入でです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    年収によるんですね!
    他の方によると戻ってくるのほんのわずからしいので、手続きするのやめようと思います😂

    • 1月30日
ママリ

102,135-100,000=2,135
2,135×0.1%くらいが目安なので200円くらいかなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そういう計算式になるんですね!勉強になりました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月30日
優龍

200〜400円くらい戻ります。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんのわずかなんですね😂
    手間を考えて手続きするのやめようと思います💦

    • 1月30日