
旦那のタバコについてです。やめたと言い張っている旦那に禁煙してもら…
旦那のタバコについてです。
やめたと言い張っている旦那に禁煙してもらうことはもう不可能だと思いますか?(´;ω;`)
帰宅すると残り香がするし、コートの右の袖のところなんかかなり臭うので絶対吸っていると推理したら、タバコを購入したレシートもこっそり発見してしまいました…(もう探偵気分です。。)
さりげなく旦那に「禁煙頑張ってくれてるんだよね?」と聞いたら「頑張ってるよ。一度吸ったらまた吸いたくなっちゃうから。」と言われました。
以前にもタバコで何度かもめたことがあります。
その時も絶対吸っているのに「吸ってない」の一点張りでした。
そもそも私自身がタバコ苦手なのに喫煙者と結婚してしまったところが問題なんですが、娘が生まれてから旦那のタバコが本当に許しがたくなってしまいました(´;ω;`)
黙って受け入れるしかないんでしょうか…
- ♡yuzu♡(6歳, 8歳)
コメント

ayapyn
やめろと強制しても直らない気がします😭

htm0924
家では吸ってないんですよね?
やめたと言うぐらいなので、きっとこっそりだとは思いますが…んー
私なら嘘ついてることには言うかもしれませんね。
「レシート見つけたよ?」的に。
ただ、あまり強くは問い詰めないかなと思います。
吸った衣服で抱っこされたりするのは嫌なのでうちも家ではアイコスにしてもらっていますが、仕事で一生懸命働いてくれているし…家で吸わないでいてくれるだけで頑張ってくれてるとは思うので。。
やはり無駄にイライラさせても可哀想だと思ってしまうので。
私が甘いのかは分かりませんが、、、
-
♡yuzu♡
そうですよね(´;ω;`)私ももう少し歩み寄れる気持ちを持ちたいと思います。旦那は家では吸わないのでこっそりです。バレバレですが(笑)
- 3月14日
-
htm0924
そうですね。
もし臭いがするようなら「無理にやめなくてもいーけど、衣服についた煙を吸うと喘息になったりするから副流煙のないアイコスにしてくれたら仕事中なら良いよ。」など逃げ道を作ってあげたら良いと思います。
義父にも前に話し、今ではお風呂に出てから帰るまで一本も吸わないでいてくれます。
小児科の先生から喘息の原因の上位に喫煙があるので_:(´ཀ`」 ∠):- 3月14日

ゆな
本人が本気で辞めようとしないとなかなか厳しいですね…
今から吸うにしても場所などをかんがえてもらうのも必要ですよね…
娘さん産まれてからはお風呂入ってキレイにしてこないと抱っこさせない!などと言ってみるのも辞めようと思えるキッカケのひとつになればな…と思います😢
(義母、義父と同居してて義父が喫煙者なのですが、この手を使ってます。禁煙とまではまたいきませんが、ヘビースモーカーだった義父がものすごく本数減りました😳)
-
♡yuzu♡
そうですね…こちらがいくら言っても本人次第だと思います(´;ω;`)
ただ、やめたと言い張っているので、それ以上話が先に進まないのが悩みどころです。。笑- 3月14日
-
ゆな
そーですよね…
とにかくいちばんは目の前では吸っていないようなので、目の前で吸われてしまうよりは…って気もしてしまいますが😢
帰ったらまず臭いが気になることを伝えて、お風呂に入ってきてほしいとお願いするだけでも少しは旦那さんの意識が変わるといいんですけどね…😥- 3月14日
-
♡yuzu♡
確かに、目の前で…って考えたらそれよりは何倍もマシな気がします!(人´エ`*)
旦那もきっと減らしたりなるべく吸わないように頑張ってくれてると思うのですが、私自身もだいぶストレスなので、臭ったらちゃんと言おうと思います!- 3月14日

コハルコ
お気持ちお察しします(*´-`)
うちも旦那は辞めたと言ってますが、
洗濯物からライター出てくるし、スマホケースもかなり臭います。
だからもう「辞めたんでしょ?」ではなく、「1日何本吸ってるの?」の質問に変えました。
お子さんがおしゃべりするようになってからお子さんに言ってもらうのはどうですか?
「パパ、タバコ臭い」あと一年もすれば言えるようになるのでは(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎笑?
ちなみに病院に置いてあった本に、
子どもの喘息やアレルギーは親の喫煙も関係してるって書いてありました。これは精子の問題だと思うのでもう出遅れですが、、、
私は息子の卵アレルギーをここぞとばかりに旦那を責め上げてました←最低な妻ですよね笑
-
♡yuzu♡
スマホケース、うちは変色してます…(笑)その時点で絶対タバコのせいなんですが、旦那は認めません\(^o^)/
娘に言ってもらう作戦、アリですね!元気出ました(笑)
私も娘にアレルギーが出たときは言ってやろうと思います(*`艸´)- 3月14日

みき
難しいですね😵
私も喫煙者でしたが、私は相当な気合いが必要でした!
認めなくても、もう匂ってるので、アイコスにしたら?とすすめてみるとか。
-
♡yuzu♡
やっぱり難しいですよね(´;ω;`)次に話す時はアイコスの話もしてみようかと思います。
- 3月14日

ハウス
うちの旦那の話か?!と思うほど全く同じでびっくりしました(笑)
私は「やめろ!」と言うのをやめました。゚(゚´ω`゚)゚。
ダイエットすると言いながら目の前に甘いものとか美味しそうなものあったら今日だけは!と思って食べちゃうのと一緒かな?って考えるようにしました(笑)
まあでもたまーに「本数減ってるの?」とか臭ったら「めっちゃ、くさい!」って言ったりしてます。
-
♡yuzu♡
わぁ〜それだけでも心強いです(笑)
そして旦那さんに歩み寄っていてすごいなと思います(´;ω;`)
私も甘いものは大好きなので、今日だけは…の気持ちはわかる気がします!
臭ったら我慢しないでちゃんと伝えるのは大事かもしれませんね。- 3月14日

Sachi✩
私の旦那は付き合って当初は「やめるから!!」を繰り返していました(笑)まぁ、なかなか難しいようで(笑)家で全く吸わないので吸う量はだいぶ減っています!!
旦那のやめるは信用していないので、私も何も言わないようにしていますが、タバコ吸った日は娘に絶対近づくな!汚い!くさい!ちゅーもしない!!と言っていますw
全く響いてないようですが(*_*)(*_*)(*_*)
健康面でも金銭面でもやめて欲しいのですがなんて言ったら良いのか……(笑)
-
♡yuzu♡
本当に旦那のやめるは信用できないです(´;ω;`)
最初は信じていたけど同じことの繰り返しで私も気力を失くしています。。
何言っても響かないですよね(笑)- 3月14日

マイメロディ
禁煙外来もあるよー!ってオススメしてみるとか…
薬の力でもやっぱり大事なのは本人のヤル気ですけど…⸜( ⌓̈ )⸝
-
♡yuzu♡
旦那、医療関係者なんです(笑)
私は部外者なので、本人が禁煙する気になってくれることを切に願っていますが伝わらず。゚(゚´ω`゚)゚。- 3月14日

退会ユーザー
禁煙って喫煙者側からするとなかなか難しいですからね。。。と言ってそれを言い訳にして甘えてたら良くないのですが。。。(><)
やめてないんだよね?って言いたいけど吸ってないよって言われそうだし、そのレシートは友達に買っただけとか匂いも自分じゃなくて周りが吸うから付いてしまったとかなんとでも言い逃れ出来るので、アイコスを買ってあげてみてはどうですか?
アイコスなら匂いも付かないし、私自身はですが本数減ってましたよ(^^)
-
♡yuzu♡
そうですよね(´;ω;`)何を言ってもダメな気がしてきました。。
もうすぐ誕生日なのでアイコス買ってあげることも考えてみようと思います!- 3月14日

まりか
タバコは嫌ですね😭
禁煙者からみれば、喫煙しているかどうか、すぐ臭いで分かりますもんね💦
タバコは一本吸うと、そこから8時間は皮膚を通して害が出ているそうです。
目の前で吸っていないとしても、吸ってから8時間同じ空気の場に居れば、副流煙を吸っているのと変わらないそうです。
これは、私の通っているマタ二ティクリニックで、先生がおっしゃっていました。
お子様も居るので、やはり環境は大切ですよね😭
タバコの害がいかに子供に影響するのか。
大切な人程一緒に居るのに、その一緒の時間が長いが故に副流煙を吸っていると思うと悲しいです。
今一度、お子様のためにも、しっかり禁煙してもらえるように話し合ってもいいのかもしれませんね💦💦
-
♡yuzu♡
わぁ〜この話を聞かせてあげたいです(´;ω;`)
今は私が何を言っても響かないような感じです。
本当に、大切な人ほど一緒にいる時間が長いのに、伝わらないのが悲しいです(´;ω;`)
私が不満っぽく言ってしまうのが逆効果だったのかもしれません…心に響く話術を身に付けたいです…(笑)- 3月14日

いろは
うちの旦那にもいってますが、たまーにちくりと。
やめるやめるいって、今はカツカツやからお小遣いないから禁煙にもってこいなのに、昔の吸ってるだの、仕事仲間から貰うだの……
量は減ってるらしいですが、ほんとかよ……です。
いつやめるんかなって感じで( ̄▽ ̄;)
-
♡yuzu♡
コメントありがとうございます♪
ほんとかよ〜って思いますよね(´・Д・)」
最初は信じていましたが、もう呆れるばかりです。
コートにやたらファブリーズしまくりましたがしぶとい臭いに心が折れそうです(笑)- 3月15日
♡yuzu♡
客観的なご意見をありがとうございます(´;ω;`)やっぱりそうですよね!悲しい…(´;ω;`)
ayapyn
うちの旦那も最初はやめてと言っていましたが
換気扇下で吸うのも結局1週間くらいでした、、
その代わり臭かったら臭いといいます!
♡yuzu♡
私も臭かったら臭いとちゃんと言おうと思います!かなり我慢していたので(´;ω;`)