※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子どもが首を激しく振ることがあります。機嫌は良さそうで、よく笑っています。頻度や激しさが気になります。同じ経験をした方いますか?

生後6ヶ月の子なのですが生後くらいから首を左右に激しく振ります。座っているときや、うつ伏せで遊んでいる時など様々です。特に機嫌が悪かったりはなく、ニコニコしながら振っていたりもします。あまりにもその頻度が多いのと激しいので気になりました。同じような方いますか?

コメント

deleted user

めちゃくちゃやってました。笑

友人宅のお子さんは左右ではなく縦にヘドバンしていたので、(あ、うちの子は横タイプなんだな)と思ってみていました😂
ブームが終わればやらなくなりました。

らん

やってます!

めちゃくちゃ右左右左に振るのでびっくりしました!

今では眠い時にやります!
あー眠いんだな!ってサインです!うちの子は!

こ

うちもやります💦
3人いて初めてのことなので心配になりました😓

眠い時もやるけど、
本人楽しそうにしてるんですよね、、、
かかりつけ医にも
遊んでるんだね〜と言われました😓

はじめてのママリ🔰

同じような方がいて安心しました。少し心配ですがブーム去るのを待ちます笑笑

☆れい☆    🔰初心者ママリ🔰

わかります!
そのせいで後頭部のハゲが進んでいます笑

なんか落ち着かないんだなー、遊んでるのかなー?などと思いながら眺めてます😂