※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
お仕事

正社員で時短勤務やフレックスタイム制度を利用できる会社に入社してすぐに使えるか悩んでいます。30歳で子供が2人いて、転職タイミングが難しいです。

正社員で時短勤務制度やフレックスタイム制がある会社は、入社してすぐ使えるのでしょうか?
面接の時に時短勤務したいと言ったらほぼ落とされますよね😩
女性が働きやすいと口コミに多く書いてあって、年間休日も多くて結構大きな会社で正社員募集してて応募するか迷ってますが、フルで働けない状態で正社員は厳しいですよね🥲
ちなみに事務職です!
もうすぐ30になるし、田舎で求人も多いわけじゃないし…正社員目指しているなら早い方がいいよなーというのも思ってて、、
ちなみに、4歳と2歳の子がいて今別々のところ通っているのですが今年の秋頃下の2歳も上の子と同じ幼稚園に通います。
なので今転職するとまた就労証明書提出してとかもあるし同じ園に通ってから考えた方がいいのかなーとか、タイミング難しい😭

コメント

おもち

わたしの会社は
時間によりけりですが可能です!
わたしの場合は朝30分だけ
送迎の関係もあり
間に合わないので
その分は差し引かれてますが
入社時から時短正社員です

  • K

    K

    そうなんですね!!!
    ちなみに何時から何時で働いてますか??
    あと失礼な質問かもですが、、ぶっちゃけ時短正社員だと手取りいくらくらいですか?
    お答え出来たらでいいです🙇‍♀️ ̖́-
    すいません💦

    • 1月29日
  • おもち

    おもち

    8:30-16:45です!
    遅くても17:00には出てます!

    手取りは休まず行けると18万ぐらいですね。

    • 1月29日
  • K

    K

    朝早いですね😫
    全然手取り変わってきますね😣
    やっぱり正社員強いなあ😣
    お答え頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日
み

うちの会社はある一定の等級以上と決まってます。(だいたい入社して1年後には等級は上がりますが)
すぐは使えないです💦
経験者とかだと最初から時短やフレックス使ってる事もあるので、応募してみて相談はありかと😊

  • K

    K

    そうですよね〜💦
    大体早くても1年後とかですよね💦
    取れたとしても周りの目とかも痛そう…🥲
    とりあえず応募だけでもしてみようかな💦

    • 1月29日