※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子が手づかみで食べたがり、スプーンを使うとこぼす悩み。手づかみで出すべきか、仕事復帰で忙しいため固めて与えるか悩んでいます。

食事について教えてください!
11ヶ月の男の子なのですが
最近手づかみ、自分でスプーンで食べたがる状態です。
アーンしても、スプーンを奪い返して全部こぼします😢
もういっそ、全て手づかみできる形態で出せばいいのでしょうか?
1〜2品、ぜんぶこぼされるとイラっとしてしまいます😱
練習しないとできるようにならないのは重々承知なのですが、仕事復帰しますしいっぱいいっぱいです…
今できないならもういっそなんとかして固めて手づかみにしようかと思っています…

コメント

ママリ

全然手づかみでいいと思います!☺️

スプーン練習するにしても、心に余裕がある時の、その中でも一品だけをスプーンで食べれる物にするとか✌️

無理にスプーン練習してもお互いに食事の時間が苦痛になってしまうし、かと言って自分で食べたい気持ちも尊重してあげたいし、、

って感じでなんならほぼ手づかみでしたその頃😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    もうメンタルやられそうなので、手づかみにします😭

    • 1月29日