※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
家事・料理

給食の作る仕事って誰でも出来るんですか?パートとかにあるんですか?料理そこまで得意じゃないんですが😅

給食の作る仕事って誰でも出来るんですか?パートとかにあるんですか?料理そこまで得意じゃないんですが😅

コメント

ママリ

詳しくは分かりませんが知り合いがパートで働いていた時期があります!
手荒れめちゃくちゃ酷いと言ってました💦
結構すぐ辞めてたような…

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ありがとうございます🥲そうなんですか?😭たしかに野菜洗ったり冷たそう😭炒めたりするだけじゃないですもんね😥

    • 1月29日
🩵

必要資格に何か書かれてなければ
誰でもできます!

ゆぴまま

パートなら盛り付け、下処理、洗浄だけなので誰でもできますよ☺️
調理は管理栄養士、栄養士、調理師など有資格者がやります😌

🧸

ママ友がパートで働いてますが
無資格で調理していると言っていました!
野菜を洗う、カットする、炒めるなど全てするみたいです💡
センターによって全然違うみたいです、、
有資格者は空調の効いた部屋で調理できるが
無資格パートは空調ない部屋で
汗だくになりながら調理していると言っていましたよ😨