![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーちゃん
9月に友愛医療センターで出産しました!個室で普通分娩で49万ちょっとでした!私の貧血の薬やベビーの黄疸治療等でややかかりましたが、手出しはなかったです☺️
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
今月友愛医療センターで出産しました!私の場合予定日超過で誘発分娩で促進剤、誘発剤使用で1週間入院しました!個室希望してなかったのですが入院から退院までシャワー付きの個室で過ごしてほぼ手出しありませんでした!自費での赤ちゃんの検査費用や私の貧血の薬ぐらいでした!
先生も助産師さんもすごく優しくて安心して過ごせました!基本母子同室ですが預かってもらいたい時は預かってもらえます!食事も美味しかったです!
-
はじめてのママリ🔰
わ!お写真もありがとうございます😆お祝い膳ですか?!美味しそう😳
ご出産おめでとうございます☺️🎶
友愛医療高いと聞いていたので安心しました、、🥺
ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1月に友愛医療で出産しました!
私の場合は5万円ほど手出しが出ました。
普通分娩で促進剤など特に使用してないです。
日曜日の深夜に陣痛きたので土日、夜間で料金がプラスされたのかな?と思います!
後、オプションのスクリーニングも受けているのでそれも入っています(7千円)
現在は基本的に出産後は個室に案内していると言ってました!
個室料は貰っていないとオンライン両親学級で言ってました!
助産師さんも皆さん優しくて、ご飯もとても美味しかったです!!
-
はじめてのママリ🔰
気付くのが遅れてしまいました💦すみません🙇🏻♀️
ご出産おめでとうございます😆
個室料も出ないんですね?!😳ありがたいです😆
細かく教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
前までは個室料出てたみたいなのですが、今はないみたいです!
個室は広くてトイレ、シャワーもあるので気兼ねなく入れるのが良かったです✨
シャワー入る時は赤ちゃんは預かってくれるのでゆっくり入ることができましたよ🎵
病院選びとても迷いますよね!参考になれば嬉しいです☺️- 2月27日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😆🙇🏻♀️
手出しなかったのですね😳😳
豊見城中央の時は手出しあったので少し安心です☺️🫧
もしよろしければ、検診の際はどれくらい手出しがあったか教えていただきたいです🙇🏻♀️
再度質問になってしまい申し訳ありません🙇🏻♀️
すーちゃん
ちょこちょこ、助成券以外で出費はありましたが、全部で3〜4万いくかな?程度だったと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇🏻♀️
情報助かります🙇🏻♀️