![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供は1人と決めました。金銭面やキャパシティを考慮し、2人目は無理かなと思っています。旦那は2人目を望んでいますが、現在は2人目不妊で授かりにくい状況です。
子供は1人と決めた方
理由教えてください🥺
私も旦那も自分たちが三人兄弟なので
漠然と3人は欲しいなと思ってましたが
実際息子を育てて
金銭面、自分のキャパ的に
一人っ子かなぁと
最近思ってます
また、息子を出産してからも
避妊しないでしてますが
なかなか授かれないので
2人目不妊です、、
今の所金銭面ギリギリの生活してるので
私的には2人目も無理かなと思ってますが
旦那は2人目欲しいと言ってます
ですが正直レス気味です😅
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子ども7歳、当初から1人っ子と決めてきました。
理由は同じく、金銭面、体力面、精神面的にキャパオーバーになるからです🥺
私も夫も兄弟がいるので最初は迷いましたが、今となっては落ち着いて子育てできるので良かったなぁと思っています☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚したときから子供は絶対1人っ子と夫と約束してました💡
・しっかり教育を受けさせられる
・したいことをお金かけてさせてあげられる
・財産をしっかり残して親の老後の心配させたくない
・理不尽な我慢やイライラを感じてほしくない
・夫婦で子育て落ち着いたら旅行行きたい
・またパートでもいいからのんびり働きたい
っていうので選択1人っ子です😄
それに確実に健康優良児が産まれる保証もないですしね、、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も4人姉妹の末っ子で、兄弟はいたほうがいいって思いますが、一人っ子って決めてます!
理由の1番は年齢ですね🤔
娘を産んだのが36歳、旦那は40歳でした。こどもが大学行くときの年齢を考えると、経済的にも限界だなって思ってます。
それ以外は、自分が妊娠・出産・育児全てもう一回やるのはキャパ的に無理だからですね😂
あと、よく聞く上の子可愛くない症候群になりたくないなぁというのもあります。
コメント