※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子に祖母から冬用のカバーオールをいただいたが、サイズが合わず悩んでいます。サイズの違いや寒さへの心配、着せ方について相談です。

今週で生後2ヶ月になる息子がいます。
この子が生まれた際に私の祖母からお祝いで冬用のあったか素材のカバーオールを3着いただきました。
60サイズ2つと70サイズ1つだったため、いただいた時はまだ大きくて着れず、
まだ早いかな?と思いつつ冬用の素材のため着れる期間が短くなってしまうので先日60サイズのものを着せてみました。
すると1着は思っていた通り少し大きいけど普通に着られる感じだったのですが、もう1着が小さいのです😭
袖は少し短いかな?程度なのですが、丈がふくらはぎの半分程しかありません。中に着ている50-60のコンビ肌着が下から出てしまうくらい短いです。
あまりに短いのでこういうデザインなのか?とも思ったのですが、せっかくあったか素材なのに寒そうで😭
とりあえず祖母には上半身だけ写した写真を送りました。

いずれもアカチャンホンポで購入したもののようなのですが同じお店でもこれほどサイズが違うものなのでしょうか🤯?
90歳近い祖母が頑張って買いに行ってくれた物なのでもっとたくさん着させてあげたかった…もっとはやく着せておけばと後悔しかありません。
家の中限定で着せようかとかいろいろ考えているのですが皆さんならどうしますか?

ちなみに70サイズのものはさすがに大きすぎるのでまだ着れていないのですが、着れるようになる頃には夏ですよね😭
裏起毛のがっつり冬用で、12月頭うまれなので来シーズン着れるか心配です。
個人差あると思いますが70サイズをいつ頃まで着られていたかも教えていただけるとありがたいです!

コメント

ままり

1ヶ月半ですが5200gと大きめなので70着れます🥺多少大きくても腕は折ってあげて、足はそのまま着せちゃったりもします!
さすがに来シーズンは小さいと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6ヶ月〜1歳と書いてあったのでワンチャン…とおもいましたがやっぱり来シーズンは厳しいですよね😭
    折って着させようと思います!ありがとうございます!

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

私もアカチャンホンポで何着か買いましたが、同じ60でもウシ柄のカバーオールだけ丈がすごく短くて腰までしか無いです😭
作ってる会社によって(?)少し違うのかもしれないですね…😭

母が買ってくれた🐄ですしもったいないので、ベビーカーなら毛布かけてどうせ見えないからと外でも家でも着せちゃってます😳(笑)
抱っこ紐ならやめときます🥲
私だったら70のお洋服も今のうちに着せちゃうと思います🫣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそういう事があるんですね😳うちのは車柄ですが、きっと同じ種類のやつですね😭

    たしかにベビーカーなら見えない!笑
    70のも含め今のうちに積極的に着させようと思います!ありがとうございます!

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

サイズ同じでも着せてみると全然大きさ違うことありますよね😂
大きい服でも私も袖折ったりして着せてます!
うちももこもこの70サイズ服もらって、来年は着れないだろうなと思ってぶかぶかだけど今年中にどうにか着せようと思ってます💦
1歳くらいだと80の子が多いみたいです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんなに違うとは驚きました!
    サイズ見るだけじゃなくて他のと比べて慎重に買わないとですね😭

    やはり来年は厳しいですよね💦
    ぶかぶかですが私も今年着せることにします!
    ありがとうございます!

    • 1月30日